12/4、筑波サーキットまで行きます&走ります。
今回は2度目なので、もちょっと「しっかり」走れればなーなんて思ってます。(3度目の筑波はあるのだろうか??)
その前準備(?)に、ちょこっとチューニングメニュー追加してます。<既にね
前回、3月に走行したときと比べると
1.ブレーキパッド交換(ENDLESS CC-X)
2.マフラー交換(TRUST MX)
3.フロアサポートバー装着(スーパープライベート)
4.シート交換(マツダスピード)
5.プラグ交換(MSVセット)
ってなトコ。うーん、道具に頼ってるな(^ ^;
年に1回(2~3回?)のサーキット走行のために?とも思うけど、とにかく走るコトが好きなので気持ち良いワインディング仕様ってコトで。
さて、目標は…今回は全部RX-8っていう「すごい」走行会なので…どうなるんだろう?
複数車種ならコーナーやストレートによって速かったり遅かったりするけど、同じ車だとなんだか抜いたり抜かれたりのポイントが難しそうな気がしないでもない。(俗に言う混戦?)
でも、ワンメイクっぽくて面白そうだったりもする、複雑だ…
筑波の常連さんやサーキットを何度も走ってる人、ドラスク行ってたりする人には敵わないと思うけど、「楽しんで走ろう」と思っております。
さて、片道400キロをがんばるぞー
今回は2度目なので、もちょっと「しっかり」走れればなーなんて思ってます。(3度目の筑波はあるのだろうか??)
その前準備(?)に、ちょこっとチューニングメニュー追加してます。<既にね
前回、3月に走行したときと比べると
1.ブレーキパッド交換(ENDLESS CC-X)
2.マフラー交換(TRUST MX)
3.フロアサポートバー装着(スーパープライベート)
4.シート交換(マツダスピード)
5.プラグ交換(MSVセット)
ってなトコ。うーん、道具に頼ってるな(^ ^;
年に1回(2~3回?)のサーキット走行のために?とも思うけど、とにかく走るコトが好きなので気持ち良いワインディング仕様ってコトで。
さて、目標は…今回は全部RX-8っていう「すごい」走行会なので…どうなるんだろう?
複数車種ならコーナーやストレートによって速かったり遅かったりするけど、同じ車だとなんだか抜いたり抜かれたりのポイントが難しそうな気がしないでもない。(俗に言う混戦?)
でも、ワンメイクっぽくて面白そうだったりもする、複雑だ…
筑波の常連さんやサーキットを何度も走ってる人、ドラスク行ってたりする人には敵わないと思うけど、「楽しんで走ろう」と思っております。
さて、片道400キロをがんばるぞー
