宮古市社会福祉協議会ブログ

宮古市社会福祉協議会の活動の様子をお伝えしていきます。

ありがとうの約束(プロミス)

2011年10月27日 19時00分54秒 | ボランティアセンターニュース

 

宮古ボラセン名物、生演奏のラジオ体操

毎朝、ボランティアさんに掛け声をお願いしています

 

今日の掛け声係は…

今日でボランティアを終えてしまう阪神高速道路さんにお願いしました

進行も上手に進めていただきました

 

 

ボランティアさんの今日の活動は、利用支援、泥出し、衣料品の仕分けでした

今回はボランティアセンター3階で活動中の

衣料品の仕分けにおじゃましてきました

 

 

衣料整理は全国の皆さんから寄付していただいた、服を細かく分けていく作業です!

地道な作業で意外と大変なんですっ

 

こんなに細かく丁寧に分けていただいてます

皆さん、ありがとうございますっ

 

 

皆さん、昨日の岩手日報はご覧になりましたか!?

ぜひとも!見ていただきたい記事がコチラ

宮古災害復興支援活動チームM.A.Dさんが載っているんですっ

 

記事にも載っている、缶バッジポストカードはとても人気で

職員もボランティアさんも持っている方がたくさんいます

掲載されているグッズは

宮古市生活復興支援センターでお買い求めできますので、よろしくお願いします

 

そして、なにやらF××K TSUNAMIパーカーができたとの噂が…

取材できしだいご紹介したいと思います!!!

 

 

 

そして、ついにプロミスさんの支援が本日で終了いたしました。

約5ヶ月、運営スタッフはたくさんのことを教えていただきました。

 

 

最後ということで

プロミス・渡邊さん、高橋奈々さんより…

 

運営ボランティア・受付担当の石川、辻が電話を引き継ぎました。

 

プロミスさんの意思を引き継ぎ、この電話で頑張っていこうと思います!

 

 

そして、もちろん締めは…

絶対にまた会いましょう!!約束(プロミス)をかわしました!!!!!

 

渡邊さんよりコメントをいただきました

お忙しい中、ありがとうございます!

 

半年という期間でしたが、職員の皆様、ボランティアの皆様の復興にかける“意地と心意気”を感じました。

センターでの業務は本日で終了しますが、決して忘れることなく、今後も継続した支援を約束します。

がんばっぺす宮古!

                                プロミス㈱ 盛岡お客様サービスプラザ 渡邊 諭    

 

 

今度はぜひ、遊びにいらして下さいっ

 

プロミスさん、本当に本当に

ありがとうございました

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする