仮設住宅でのイベントが多いなか、
今日は仮設には入居していない被災者の皆さんへのイベントが開催されました
その名もうんめいものたべっぺー会
宮古市神林地区、飛鳥方地区の皆さんで開催していました
震災以降、町並みも変わり、それぞれの生活が始まり、
顔なじみだったあの方はどうしているだろうか、逢いたい…!!
とういう思いから企画したそうです
おじゃましてみると、たくさんの方が参加されていました
おめぇさんも一杯飲んでっとがんせ~とお父さんたち…
お母さんたちにはカメラはしょうすうがえ~!と笑顔でかわされてしまいました
せんべい汁は私が特許とったんだがらね~♪と笑わせてくれたお母さん!
りんごを配りにいらした、前田さんもお手伝いしてくださいました
会場にはたくさんの笑顔がありました
みなさん、ありがとうございます
うんめいものメニューはというと…
せんべい汁、赤飯、焼きそば、みそ田楽、おしるこ
お土産に…
お菓子、りんごと盛りだくさんですっ
仮設住宅にお住まいではない、被災者の方たちの支援も大事にしていきたいです。。
仮設住宅・談話室にはトランプ、折り紙などのプレゼントが届けられました
実はこのプレゼント、
カナダの女の子2人が自分たちのおこずかいを貯めて!!
寄付してくれたものなんです
子供たちもさっそく遊んでますっ
世界からもいろんなかたちでご支援いただいております
本当にありがとうございますっ
そして、ボランティアに来てくれていた
新潟の消防士・ヒロカワさんが帰られてしまいました…
今日の活動は宮古市ではなかったのですが、
わざわざ挨拶をしに来てくださいました
最後にお会いできて、私たちも嬉しくおもいます
また遊びに来てくれると信じていますっ
ベンチ隊長ヒロカワさん!ありがとうございましたっ