宮古市社会福祉協議会ブログ

宮古市社会福祉協議会の活動の様子をお伝えしていきます。

姉妹都市!!

2012年08月06日 18時59分45秒 | ボランティアセンターニュース

皆さんこんにちは!!

昨日の天気は不思議でしたね

朝から天気が良くあっついと思っていたら、晴れているのにぽつぽつ雨が降ってきたり...

晴れたかと思ったら今度は地面の色が変わるくらい雨が降ってみたり...

その雨もすぐ上がり、夕方にはまた晴れたり...

忙しい天気でした

そして

なんと雨上がりにはラサの煙突の上に虹が・・・

見えま...せんよね.. なんとな~くうっすら見えて下さい(笑)

 

 

今日もイベント紹介して行きます!!!

先日おこなわれたイベントにはボランティアさん・住民のみなさんを含めたくさんの

参加がありました

内容は、

・金魚ねぷた作り

・似顔絵コーナー

・かき氷・コーヒー・カレー振る舞い

と盛りだくさん

宮古市と姉妹都市の黒石市市役所のみなさん ボランティア連絡協議会

社会福祉協議会みなさんが来て下さいました

今回は、夏休み中ということで他にも黒石商業高等学校の生徒のみなさん

黒石市民の個人ボランティアのみなさんも来てくれたんですよっ

このような黒石市のことがとっても分かる物も用意してくれました

みなさん金魚ねぷたご存知ですか

ねぷたの時期には商店街の店先でつるすんだそうです

こちらが製作の様子

みなさん真剣で、楽しそう

ボランティア連絡協議会のみなさん・黒石商業生のみなさんが教えてくれました

宮古へ来る前に講習会を開き、ボランティアさん同士で教えあって来たんだとか

「これが宮古市で広がったら嬉しいなとみなさん

商業生のみなさんも積極的に参加した方と話をしていましたぁ

わいわいとすごく盛り上がっていて良い雰囲気でした

この金魚ねぷた..他にもヘビねぷたがあるんだそうです

ヘビ...??見てみたいですよねきっと金魚ねぷたのように可愛いヘビですね

完成したものは入口などにつるしました

可愛い

 

そして似顔絵のコーナーでは、商業美術部生徒さんが中心となり、来場者の似顔絵を作成

モデルの経験はなかなかないですよね

みなさんドキドキした顔でした

完成したものはラミネートもしてみなさんにプレゼント

すごくキレイに書いてもらえたともらった方もとっても喜んでいましたよ

さらに!みなさんの中には漫画風に描いてくれる方もいて、子どもがとっても喜んで、

皆さんに見せて回っていたんですよぉ~

このような楽しいイベント中にも個人ボランティアさんが用意してくれた

かき氷やコーヒーなども食べたり、飲んだり休憩もバッチリできて

来ていた子どもたちも喜んでいましたぁ

そしてお昼にはカレー

楽しい催し物ばっかりで心もお腹も満たされましたね

みなさんは前回も近内仮設でイベントをおこなってくれたんです

今回は西ヶ丘の地区センターで行われたんですが、前回来ていた住民のみなさんも

また来てくださり、感動の再会泣いて喜んでいたんですよぉ

これが繋がりなんですかね

 

会長さんをはじめ、地域のみなさんは声掛けをしてくれたり、近くの仮設住宅のみなさんの

送迎もして下さいました

そして!!いつも快く会場を貸してくださりありがとうございます

やっぱりみなさんが集まれる場所って必要ですよね..

 

黒石市民ボランティアのみなさん黒石商業高等学校生徒のみなさん

黒石市役所のみなさん、黒石市ボランティア連絡協議会のみなさん、

黒石市社会福祉協議会のみなさん

ありがとうございました

 

明日の活動予定

・利用支援

・写真洗浄

・家財だし

・イベント手伝い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする