今日の宮古市は最高気温26℃!!
一日曇りの予報でしたが、朝は日差しもあってあっつい...
朝以外はずっと曇り空で過ごしやすかったですよ
そしてみなさん!!
またまた立命館大学のみなさんが来てくれていますよっ
もう何度目になんるんだろう..
いつも本当にありがとうございます
今回は夏休みということで、たくさんの学生さんがボランティア活動に参加してくれています
そして色々なイベントも開催してくれているんですよ~
全ての活動にお邪魔したいですが。。
本日、立命館大学のみなさんがおこなったイベントにお邪魔してきました
仮設住宅談話室に「失礼しまぁ~す」
真剣にやってますねぇみなさんが一生懸命書いているのは
絵はがき
絵具や筆ペンを使って書く手書きの絵はがき。。。
テーブルをみてみると、みなさんお手本を見ながら
書いていました
学生のみなさんが前日に書いて下さったようですよ
お手本は夏にちなんだスイカや花火、金魚とどれも可愛いものばかり
「みなさんは美術関係を勉強しているんですか??」
「いえっ!!!全く どんなのがいいかなぁ..と
みんなで話し合いながら書いたんです」
えっっ!!!!!!
すんごく上手なんですけどっ
これは住民のみなさんも上手に書くことができますよね
絵心あるっていいなぁ~
そして、 「何か絵書いてけで」とお父さん
「いいね~上手
」とみなさん
お父さんも嬉しそうに書いてもらった絵に色付けをしていました
お父さんもお上手
初めて書いたと言っていましたが、みなさんもとっても上手ですね
違う絵で何枚も書いている方もいました
色んなイベントを企画して下さっているみなさん!!
絵はがきはどうやって決まったんだろう
立命館大学のみなさんにお話を聞くと、
お世話になった人などに絵手紙で感謝を伝えれたりできるんじゃないかと
思い、みんなで話し合って決めたんだとか
住民のみなさんも「これ孫にあげよう」
私は「頑張ってます!!ご支援ありがとうございます!!」って書こう
とみなさんそれぞれにあげる人を想いながら書いているようでした
学生のみなさんは初めてイベントの活動に入った方がいて、
みなさん温かく迎えてくれ、お会いするとお元気でとっても嬉しいです!!
子ども達も元気いっぱいで逆にパワーをもらっています
と話してくれましたよ
住民の方々もこのようにイベントをしてくれ、いつも来てくれているみなさんから
元気をもらっているはずです
みなさんの笑顔が見れるので、私達も取材に行くのが楽しみなんですっ
立命館大学のみなさん
本日もありがとうございました
他のイベントの様子もまたお伝えします
お楽しみに。。。
明日の活動予定
・利用支援