河南仮設住宅で、NPO日本朗読文化協会ボランティアグループ かもめの皆さんによる
朗読会が開催されました
紙芝居や絵本などを音楽や歌を混じえながら読む活動をなさっています
はじめに早口ことばのうたといろんなおとのあめを歌いました
その様子がこちらです
次におむすびころりんの紙芝居がありました
朗読会の中で、鼓くらべという朗読があり、本物の鼓をたたいて朗読が行われました
鼓をたたいているのは、理事長の城所(きどころ)さんです
朗読が終わって少し休憩
参加された皆さんに素敵な紙を渡してくれて、
その上にたくさんのお菓子を渡してくださいました
そして鼓をたたいて体験する場面もみられました
鼓はたたく場所によって音色が変わるんです不思議ですよね
初めて触る方も多かったようですが、
「貴重な体験ができて楽しかった~」という声も聞かれました
最後に全員で「ふるさと」を合唱しました
たくさんの住民の皆さんに集まって頂き、とても楽しい朗読会となりました
朗読会を開催していただいたNPO日本朗読文化協会 ボランティアグループ かもめのみなさん
ありがとうございました
明日の予定
利用支援
仮設住宅での除雪作業
よろしくお願いします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます