宮古市社会福祉協議会ブログ

宮古市社会福祉協議会の活動の様子をお伝えしていきます。

ばとうきん♪

2012年10月29日 18時04分32秒 | ボランティアセンターニュース

寒い~今日も天気は雨、、、

ここ2日は一段と寒いです 気が付けば10月ももう終わり

あっという間に雪が降るんだろうなぁ・・・

みなさんもだんだんに冬支度を!!風邪にも気を付けて下さいね

 

 

 

みなさん!!「馬頭琴」ってご存知ですか??

こちらがモンゴルに伝わる「馬頭琴」

その名の通り先端には馬っ!!弦も弓も馬のしっぽの毛でできている楽器

有名な「スーホの白い馬」にでてくる楽器でみなさんも知っているかもしれません

 

なんとっ先日センターにてこの馬頭琴演奏があったんです

センターの他にも小学校や、魚菜市場、DORAなどでも行われたため、ご覧になった方も

いるんではないでしょうか

 

演奏者は内モンゴル生まれのセーンジャーさん

セーンジャーさんは数々のCDやDVD、コンサートの他にたくさんのテレビやラジオにも

出演していて、とっても有名な方なんですっ

他にも地元内モンゴルや中国でも大活躍

 

そんなセーンジャーさんの演奏を是非聞きたいと職員もお邪魔してきました

センターでは、デーサービスの利用者さんと一緒に聞いてきましたよ

初めて聞く馬頭琴の音、、、

あまり大きくない楽器ですが、ものすごく深みがあって大きく響く音でビックリ

本当に今まで聞いたことがない音色でした

モンゴルの伝統的な曲から日本の童謡なども演奏してくれたんです

童謡が聞こえてくるとみなさん自然と口ずさんでいました

セーンジャーさんも嬉しそうで、とってもいい雰囲気

馬頭琴は「馬の鳴き声」や「馬の走る音」なども奏でることができるので、

最後にはそれを取り入れた躍動感溢れる演奏をしてくれました

終わった後には、「すごかった」「楽しかった」とみなさん

 そして、握手攻め

笑顔が素敵なセーンジャーさん

みなさんメロメロです

一緒に写真も撮ってもらっちゃいました

ありがとうございます

最後の最後まで見送り、お別れしました

セーンジャーさん!!!

宮古市内たくさんの場所でのコンサートありがとうございます

そして、お疲れ様でした

センターでも素敵な演奏を聞かせてくれて本当にありがとうございました

 

 

明日の活動予定

・カフェ

・かご作り

・写真洗浄

・ベンチ塗装

・畑づくり

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 体操♪ | トップ | 花植え »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ボランティアセンターニュース」カテゴリの最新記事