みなさんこんばんは
宮古はとても暑いですが、湿度も低く、風が心地よく感じております
仮設では元気にあさがおが咲いております
これは3月に「ボーイスカウト北九州第1団ベンチャー隊」さんより
寄付していただいたあさがおの種を
仮設の方々に配布し、見事ここまで元気に咲きました
↑きれいに咲き誇っております
↑こんなに大きくなりました
仮設の方々も
「こんなにきれいに咲いた花を離れて暮らすおばあちゃんにも見せたいがねぇ~」
とおっしゃり、あさがおを通して皆さんの笑顔が溢れていました
仮設の生活が続く中、こういった花が仮設の人々を元気にしてくれ、明るい地域を作りだしてくれますね
ボーイスカウト北九州第1団ベンチャー隊さん、ありがとうございました
さて、現在岩手県では8月9日の大雨の影響を受け、
3市町(盛岡市・雫石町・矢巾町)にて災害ボランティアセンターが立ち上がっております
3つの市町すべてにおいて現在ボランティアが不足しており、
十分な支援が提供できていないという現状です
もし皆さんでお時間があれば半日でも受け入れ可能の場所もありますので
是非活動に参加していただければと思います
[リンク先はこちら]
①矢巾町社会福祉協議会
http://www13.ocn.ne.jp/~yasha/index.html
②雫石町社会福祉協議会
http://www.shisha.or.jp/pg65.html
③盛岡市社会福祉協議会
http://blog.canpan.info/kawaicamp/
各市町によって受け入れ方法は異なりますので、
必ず正確な情報(ホームページ等)を確認の上、
地域の現状に沿った支援活動をお願いします。
よろしくお願いします
黒
明日の活動
カフェ
レク
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます