宮古市社会福祉協議会ブログ

宮古市社会福祉協議会の活動の様子をお伝えしていきます。

ミニマフラー作り♪

2012年02月20日 12時48分45秒 | ボランティアセンターニュース

本日は、昨日行われたイベントをご紹介します

 

昨日は鍬ヶ崎小学校仮設住宅とあゆみ公園仮設住宅にて「体験教室 かんたん

ミニマフラー作り」がありました

ということで、その2箇所にお邪魔してきました

コチラのイベントを行って下さったのは、花工房 lapis夢のしっぽのみなさん

 

 

残念ながら写真はありませんが、お話を聞いてきました

以前から編み物をしたいと言っていた住民の皆さんがたくさん来たんだそうです

こういったみなさんの声を聞いてイベントを入れたりもするんですよ

毛糸1玉で出来るマフラーみなさんすごく喜ばれたそうです

来て下さった方の中には毛糸で編まれた帽子を持ってきて「こうゆうのは、どうや

って編んだらいんですか」と編み方を教えてもらったんだそうです

これからも自宅で出来るのでいいですよねこれを機にみなさんで楽しんで

もらえれば嬉しいです

 

続いてあゆみ仮設

こちらでは参加された方は少なかったですが、その分ほぼマンツーマンで

教えて頂きました

 

 

参加された方々は編み物を昔からやっていたそうで、すぐにコツをつかみ慣れた

手つきで編んでいました

完成!! もこもこで可愛い

参加したおばあさんマフラーを編み終わり「はぁ-ーっ!」「集中しすぎてしまっ

」と笑顔で言っていました 夢中になってできたみたいですね

そして今日来れなかった方の為に、編み方を書いてある用紙を置いていって下さ

ました他の利用して下さっているみなさんにも楽しんでもらえると思います

ありがとうございます

 

lapis 夢のしっぽの方々は生涯学習の会員で「愛・手づくり支援フォーラム」という

 企画に参加しており企業と協力し、女性や子ども向けの「手づくりアクセサリーキ

 ットや手編みマフラー」をボランティアとしてレッスンしているんだそうです

キットなので手軽に手づくりを楽しむ事ができるとのこと

今後も活動をしたいとおっしゃっていただきました

「住民の方も手作業なら何でも参加するよー」と言ってくれました

みなさん楽しみにしています

機会があれば是非またお願いします

lapis 夢のしっぽのみなさんありがとうございました

 

明日の予定

・物資配布

・利用支援

明日もよろしくお願いします

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆PIKAPIKA☆ | トップ | 学習支援! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ボランティアセンターニュース」カテゴリの最新記事