浮指が20秒で回復した、お客さんの実際の画像
浮指
(足指が使えない)が
偏平足、O脚、X脚、太い足、垂れ尻、外反母趾
ひざ痛、腰痛、生理痛、ねこ背、下半身太り、足のトラブル
全身に影響し、様々なトラブルを引き起こす事が解り
今
世間では
「浮指」をどう直すかが大きな話題になっています
多くが、足の指の筋肉を鍛える
という方向で考えておられる
ですが
今回、私が発見した
浮指の原因
は
鍛える方向では より 問題が大きくなると考えられます
原因はズバリ
足指の小さな関節の靭帯がゆるんでいる
というものです
靭帯が緩んでいると
脳からの指令がうまく使えない
周りの筋肉を緊張させる
という現象が起きます
ですから
浮指を治すのは
靭帯を締めてあげれば良いのです
私の調整法では
20秒くらいで済みます
画像の人たちのように
つま先立ち(足指でとう立ち)が
出来なかった人たちが
瞬時に しっかり立てるようになります
つまり
足指が使えるようになるので
足指は浮かなくなります
足指を鍛える方向では
どれだけ時間がかかるのでしょうか?
そもそも
原因の捉え方が違うので
解決になっているのか解りません
私の調整は、画像のとおりです
20秒で回復します
最初
私自身も信じられませんでした
魔法をかけられているみたい?
いや
理論がちゃんとあるのです。
愛知県蒲郡市三谷町の整体 JR三河三谷駅 徒歩5分です
思ったより 靭帯のゆるみが原因の不定愁訴で悩んでいる方が多いです
何十年前の 捻挫が・・・・・・
何十年前の 出産が ・・・・・
何十年前の 麻酔が ・・・・・
【靭帯のゆるみ】の調整の重要性
当院のお客様の声は こちら
当院の YouTube 集は こちら
愛知県で姿勢矯正NO・1を目指してます
世界でここだけでしか、調整出来ない事
★ 靭帯のゆるみ説明
★「身体の地軸の4つのブロック」