毎年恒例の、東京ディズニーリゾートへの旅。例年は一泊ですが、蒲田で前泊の2泊3日となりました。
義弟が蒲田へ単身赴任しているので、姪っ子達は、久しぶりにパパに会える旅でもあります。
・1日目 11月7日(土)
姪っ子達は、午前中は小学校の音楽会。終了後、神戸空港へ直行です(^_^;)
15時15分発のスカイマークで、羽田空港へ。スカイマークに乗るのは久しぶり。
いつの間にか、手荷物預けのタグを、各自で付けるようになってた(ToT)
どこも人件費の削減ですね。

ほぼ定刻で羽田空港に到着。バス乗り場に出ると、目の前にJR蒲田駅行きのバスが🎵17時43分発の、蒲31(路線バス)に乗ることが出来ました。
17時半頃に、JR蒲田駅前に到着。今回は、相鉄フレッサイン東京蒲田に宿泊です。チェックインを済まして、夕食に。
姪っ子達が肉を食べたいと言うので、焼肉に決定🎵ホテルのフロントで教えてもらったお店が、「俺の焼肉屋」あの有名なグループの店です。
残念ながら、すでに30分待ち。あきらめて、2番目にオススメの店に行きましたが、入りにくい感じの店でまたしても、断念😅
結局、すぐ近くにあった韓国料理の「新羅」という店に入ることに。私と妹は「マッコリが飲める😁」とニンマリ。
海鮮チジミ、デジカルビ、サムゲタン等を注文。店は、韓国人のおばあちゃん2人で切り盛りされていました。

現地と同じで、焼いて、切ってくれました🎵どれも、美味しかったですよ。マッコリを一本、ホテルで飲む用にお持ち帰り。
姪っ子達は、パパの所に泊まるので妹と二人ホテルへ戻りました。

3階でしたが、一泊なので問題なし。スーペリアツインで広めの部屋です。

テレビを見ながら、ゆっくりマッコリを飲めました🎵

バスルームもゆとりのスペースです。

フロントで女性用アメニティセットをもらえたり、エレベーター前に入浴剤や各種ティーパックが置いてあったり、コーヒーサービスがあったりと、なかなか良いホテルでした。
義弟が蒲田へ単身赴任しているので、姪っ子達は、久しぶりにパパに会える旅でもあります。
・1日目 11月7日(土)
姪っ子達は、午前中は小学校の音楽会。終了後、神戸空港へ直行です(^_^;)
15時15分発のスカイマークで、羽田空港へ。スカイマークに乗るのは久しぶり。
いつの間にか、手荷物預けのタグを、各自で付けるようになってた(ToT)
どこも人件費の削減ですね。

ほぼ定刻で羽田空港に到着。バス乗り場に出ると、目の前にJR蒲田駅行きのバスが🎵17時43分発の、蒲31(路線バス)に乗ることが出来ました。
17時半頃に、JR蒲田駅前に到着。今回は、相鉄フレッサイン東京蒲田に宿泊です。チェックインを済まして、夕食に。
姪っ子達が肉を食べたいと言うので、焼肉に決定🎵ホテルのフロントで教えてもらったお店が、「俺の焼肉屋」あの有名なグループの店です。
残念ながら、すでに30分待ち。あきらめて、2番目にオススメの店に行きましたが、入りにくい感じの店でまたしても、断念😅
結局、すぐ近くにあった韓国料理の「新羅」という店に入ることに。私と妹は「マッコリが飲める😁」とニンマリ。
海鮮チジミ、デジカルビ、サムゲタン等を注文。店は、韓国人のおばあちゃん2人で切り盛りされていました。

現地と同じで、焼いて、切ってくれました🎵どれも、美味しかったですよ。マッコリを一本、ホテルで飲む用にお持ち帰り。
姪っ子達は、パパの所に泊まるので妹と二人ホテルへ戻りました。

3階でしたが、一泊なので問題なし。スーペリアツインで広めの部屋です。

テレビを見ながら、ゆっくりマッコリを飲めました🎵

バスルームもゆとりのスペースです。

フロントで女性用アメニティセットをもらえたり、エレベーター前に入浴剤や各種ティーパックが置いてあったり、コーヒーサービスがあったりと、なかなか良いホテルでした。