お菓子と旅と毎日何する?

大好きなお菓子と、たまにしか行けないけど、やっぱり大好きな旅について。

コートヤード・バイ・マリオット新大阪②

2018-03-28 09:54:39 | SPG&マリオット
近くていいわ〜コートヤード・バイ・マリオット新大阪②

気持ちの良い天気になりました。
通勤の人達の行列が見えています(^.^;

かわいい、赤いソファー。

9時頃に、ロビー階のダイニング&バー「ラヴァロック」へ。
朝食はこちらで頂きます。

6:30~10:00 
   フルブレックファストブッフェ
10:00~11:00
   セットメニュー

ブッフェは、琵琶湖マリオットホテルと同じような感じでした。

卵料理、フレンチトーストなどは、 テーブルナンバーの書いてあるスティックをそれぞれのカウンターに持っていきオーダーすると、テーブルまで
運ばれてくるシステム。

エッグベネディクト。琵琶湖マリオットホテルより、美味しかったです!

フレンチトーストは、残念な感じ。
作り置いていたものを温めたのかなぁ。

焼き立てのクロワッサンを各テーブルにサービスしたり、コーヒーが冷めていると、入れなおしてくれたりと
レストランスタッフの方々の
サービスが、とても良かったです。

出入口には、グラブ&ゴー用に
ミネラルウォーターや果物、コーヒーが置いてありました。

美味しく朝食を頂いた後、19階エグゼクティブラウンジへ。

エグゼクティブフロア(17-18階)の
宿泊客と、マリオットリワードプラチナ・ゴールドエリートメンバーが利用出来ます。
           
6:30~10:30  ◆ライトミール
      ペストリー・フルーツ・
      シリアル・ヨーグルト
      スナック各種

10:30~17:30 ◆ティータイム
      ペストリー・フルーツ
      スナック各種

17:30~19:30 ◆イブニングスナック
      前菜・オードブル
      スナック各種

17:30~21:30 ◆カクテルタイム
      アルコールドリンク
      スナック各種

◆ソフトドリンクはオールタイム

今は、ライトミールの時間。
簡単な朝食を食べることが出来ます。

シリアルやフルーツ。

デニッシュや自分でスライスするパン

牛乳、豆乳、ヨーグルトなど。

コーヒーメーカー。
紅茶はTWGでした。紅茶を飲もうとお湯を入れる所を探したのですが、
分かりにくかったです。コーヒーメーカーのノルズから出るのですが、何の表示も無し!

19階なので、六甲山まで見えてます!

この時間のラウンジは、ほとんど貸切状態で静かでした。

その後腹ごなしの為に、新大阪駅構内を散策。しばらく来ない間にたくさんのお店が出来ていました。

13時頃に再度、エグゼクティブラウンジへ。

ティータイムの時間。
スナック、ペストリー、ソフトドリンクがあります。


朝食と同じ種類のパンが並んでいます。

りんごは丸かじりするのかなぁ?

お腹空かないので、これで昼食。

ラウンジの端には、パソコンがありました。

このラウンジは、窓際のカウンター席がいいですよ😊
カクテルタイムはカップルだらけでしたが・・・

忘れてきたのでお願いしたところ、
女性用基礎化粧品はドクターシーラボ
でした。
スマホ充電器も忘れてました😅

梅田に用事があったので、14時にチェックアウト。

宿泊してみて、場所柄、ビジネスユースの宿泊客が多いのではと思っていたのですが、観光客が多かったです。
それも、外国人!
韓国人、中華系の人、欧米系の人。
1泊だけの海外旅行に行った気分です!