初めて、大阪マリオット都ホテルヘ
宿泊してきました!
9月、関西に大きな被害が出た台風通過直後の宿泊でした。
台風前までは満室となっていましたが通過後、関西空港が利用不可能となり
キャンセルがかなり出ているよう。
JR大阪駅で、地下鉄御堂筋線に乗り換え天王寺ヘ。道中ほとんどスーツケースを持った外国人観光客を見かけませんでした。
何だか活気に欠ける大阪の街を眺めながら、ホテルに到着。

近鉄百貨店地下1階、
地下北口横のハルカスシャトルで、19階にあるホテルロビーヘ。

19階、エレベーターホール。
すでに、なかなかの眺めです😁

突き当り左手に、フロントがあります。
フロントはエレベーターからだと、反対側の端にあるので、初めてだと迷います😅おまけに手前には、
「LOUNGE PLUS」があるのでフロントが全く見えないのです。
13:55
フロントの近くまで行くと、女性スタッフから「チェックインですか?」と
声をかけられました。
本日宿泊予約していることと、名前を告げると
「クラブラウンジでのチェックインとなりますが、14時からですので、少々お待ち下さい。」
フロント前のソファーは満席だったので、近くにあったスィーツのお店を
のぞいて待ちました。
14:00
再び、フロント前に戻ると、女性スタッフが38階のクラブラウンジヘ案内して下さいました。
入ってすぐ左側にレセプションがありました。すでに2組のお客様がチェックイン手続き中。
「ドリンクを飲みながらお待ち下さい。」との案内で、しばら〜く席で待ちました。
アイスコーヒーを飲みかけた時に、チェックインの順番がまわってきました😂
ドキドキの部屋のアップグレードは
どうでしょうか??
スーペリアツイン 40~49階
⬇
クラブ スーペリアツイン 53~55階
大幅アップグレードでした🤩
☆宿泊&プラチナプレミア特典
・クラブラウンジ利用
・レイトチェックアウト 16時まで
・アライバルギフト ワイン&焼菓子
・ターンダウン
・レストラン&バー 10%OFF
・あべのハルカス展望台入場券
その後、初めての宿泊なので、部屋まで案内してもらいました。

エレベーターホール。
ここからも絶景が見えます。

部屋は54階。北向の部屋です。

ドアを開けると、目の前にはチェストがあります。ホテルの案内などが置いてあります。

引出しの中には、パジャマが入っていました。クローゼットは部屋の奥にあるので、ちょっと使い勝手の悪いチェストです。

部屋は思っていたよりも、かなり狭い感じ。

眺めは最高です😍
天気悪いですが、梅田や六甲山方面まで、よく見えました。

窓側から、入口側を見たところ。

(公式ホームページより)
宿泊した部屋の間取と少し違いますが、部屋の広さの割に、トイレ、バスルームのスペースが広くなっています。

テーブルの上には、ウェルカムスィーツのパインアメ😁
ハルカス展望台では、パインアメソフトクリームが売っていましたよ〜!


ベッドサイドテーブルには、無料の携帯電話やセイフティボックス。

窓際のキャビネットの中には、
冷蔵庫。有料のドリンクがぎっしり詰まっています。

グラス色々。

急須がお洒落です😙

クローゼットには、バスローブ、スリッパ、バゲージラックなどが。

底が厚めで、履きやすいスリッパ。

バスルームは洗い場付で最高です!
日本人としては、このタイプが1番!

更に、椅子も有ります。入浴剤も2袋ありました。

洗面台には、数々のアメニティが。
ハルカスオリジナルの歯ブラシやレディースキットなど。
楽し過ぎて、洗面台全体の写真を撮り忘れていました😅

シャンプー、コンデショナー、ボディソープ、ボディローション、ハンドソープなど、全てTHANNです。
アプリで余りよく分からす、追加アメニティを申請したら、こんな沢山に😂

洗面台の下に、タオルがあります。

カワイイ体重計。たくさん食べて、飲んで楽しんだので、怖くて乗れませんでした😁

トイレは独立してたので快適でした。

曇りですが、部屋からこんな景色が眺められるなんて最高です!

しばらくすると、プラチナアライバルギフトが部屋に届きました。

白ワインと焼菓子。焼菓子は、19階のホテルショップ、M-Boutiqueで販売されていました。
部屋からの眺めを楽しんだ後、
再びクラブラウンジへ。
・アフタヌーンティー 14:00~17:00

窓際のソファー席に案内して頂きました。
実は今まで利用したラウンジは、勝手に入って、勝手に座るスタイルの所ばかり。
今回もどこに座ろうかと席を選んでいたら、スタッフの人が慌てて、おしぼりを持って飛んで来られました😅
カウンターには、様々なスィーツが並んでいます😋

モンブラン、ゼリー、クリームチーズのスィーツだったかな?

フレジュピスタージュとココピスタージュ。

サンドイッチにパウンドケーキ。
パウンドケーキは、ホテルショップで販売されており気になっていたので🤩

スコーン、クッキー、チョコレート。
このチョコレートが、最高です!
ホワイトチョコ、オレンジピール入、
アーモンド入の3種類。チョコレートだけでも大満足しそうなほど美味しいです😅

フルーツもあります。
隣はアイスコーヒーです。

こちらは、オールタイム頂けるスナック。あられ、グミ、ナッツなど。

ドリンクも色々あります。
こちらはコーヒーマシーン。

紅茶。TWGではなく、WTGです😁
お湯が保温されている物しかないのが残念。
紅茶は沸騰したてのお湯でないと、
美味しく入れることが出来ないので。
琵琶湖マリオットみたいにティファールを置いて欲しいですね。

冷蔵ケースには、炭酸飲料やミネラルウォーター、そしてビールが😄
嬉しくて、写真かなりブレています。
ビールはソフトドリンクと同様に、
クラブラウンジ営業時間の6:30~23:30は、いつでも頂けるようです😂

こんな感じで、セレクト。
やっぱりビールを頂かないとね〜!
お腹いっぱいになったので、腹ごなしにハルカス展望台へ行ってきまーす!
宿泊してきました!
9月、関西に大きな被害が出た台風通過直後の宿泊でした。
台風前までは満室となっていましたが通過後、関西空港が利用不可能となり
キャンセルがかなり出ているよう。
JR大阪駅で、地下鉄御堂筋線に乗り換え天王寺ヘ。道中ほとんどスーツケースを持った外国人観光客を見かけませんでした。
何だか活気に欠ける大阪の街を眺めながら、ホテルに到着。

近鉄百貨店地下1階、
地下北口横のハルカスシャトルで、19階にあるホテルロビーヘ。

19階、エレベーターホール。
すでに、なかなかの眺めです😁

突き当り左手に、フロントがあります。
フロントはエレベーターからだと、反対側の端にあるので、初めてだと迷います😅おまけに手前には、
「LOUNGE PLUS」があるのでフロントが全く見えないのです。
13:55
フロントの近くまで行くと、女性スタッフから「チェックインですか?」と
声をかけられました。
本日宿泊予約していることと、名前を告げると
「クラブラウンジでのチェックインとなりますが、14時からですので、少々お待ち下さい。」
フロント前のソファーは満席だったので、近くにあったスィーツのお店を
のぞいて待ちました。
14:00
再び、フロント前に戻ると、女性スタッフが38階のクラブラウンジヘ案内して下さいました。
入ってすぐ左側にレセプションがありました。すでに2組のお客様がチェックイン手続き中。
「ドリンクを飲みながらお待ち下さい。」との案内で、しばら〜く席で待ちました。
アイスコーヒーを飲みかけた時に、チェックインの順番がまわってきました😂
ドキドキの部屋のアップグレードは
どうでしょうか??
スーペリアツイン 40~49階
⬇
クラブ スーペリアツイン 53~55階
大幅アップグレードでした🤩
☆宿泊&プラチナプレミア特典
・クラブラウンジ利用
・レイトチェックアウト 16時まで
・アライバルギフト ワイン&焼菓子
・ターンダウン
・レストラン&バー 10%OFF
・あべのハルカス展望台入場券
その後、初めての宿泊なので、部屋まで案内してもらいました。

エレベーターホール。
ここからも絶景が見えます。

部屋は54階。北向の部屋です。

ドアを開けると、目の前にはチェストがあります。ホテルの案内などが置いてあります。

引出しの中には、パジャマが入っていました。クローゼットは部屋の奥にあるので、ちょっと使い勝手の悪いチェストです。

部屋は思っていたよりも、かなり狭い感じ。

眺めは最高です😍
天気悪いですが、梅田や六甲山方面まで、よく見えました。

窓側から、入口側を見たところ。

(公式ホームページより)
宿泊した部屋の間取と少し違いますが、部屋の広さの割に、トイレ、バスルームのスペースが広くなっています。

テーブルの上には、ウェルカムスィーツのパインアメ😁
ハルカス展望台では、パインアメソフトクリームが売っていましたよ〜!


ベッドサイドテーブルには、無料の携帯電話やセイフティボックス。

窓際のキャビネットの中には、
冷蔵庫。有料のドリンクがぎっしり詰まっています。

グラス色々。

急須がお洒落です😙

クローゼットには、バスローブ、スリッパ、バゲージラックなどが。

底が厚めで、履きやすいスリッパ。

バスルームは洗い場付で最高です!
日本人としては、このタイプが1番!

更に、椅子も有ります。入浴剤も2袋ありました。

洗面台には、数々のアメニティが。
ハルカスオリジナルの歯ブラシやレディースキットなど。
楽し過ぎて、洗面台全体の写真を撮り忘れていました😅

シャンプー、コンデショナー、ボディソープ、ボディローション、ハンドソープなど、全てTHANNです。
アプリで余りよく分からす、追加アメニティを申請したら、こんな沢山に😂

洗面台の下に、タオルがあります。

カワイイ体重計。たくさん食べて、飲んで楽しんだので、怖くて乗れませんでした😁

トイレは独立してたので快適でした。

曇りですが、部屋からこんな景色が眺められるなんて最高です!

しばらくすると、プラチナアライバルギフトが部屋に届きました。

白ワインと焼菓子。焼菓子は、19階のホテルショップ、M-Boutiqueで販売されていました。
部屋からの眺めを楽しんだ後、
再びクラブラウンジへ。
・アフタヌーンティー 14:00~17:00

窓際のソファー席に案内して頂きました。
実は今まで利用したラウンジは、勝手に入って、勝手に座るスタイルの所ばかり。
今回もどこに座ろうかと席を選んでいたら、スタッフの人が慌てて、おしぼりを持って飛んで来られました😅
カウンターには、様々なスィーツが並んでいます😋

モンブラン、ゼリー、クリームチーズのスィーツだったかな?

フレジュピスタージュとココピスタージュ。

サンドイッチにパウンドケーキ。
パウンドケーキは、ホテルショップで販売されており気になっていたので🤩

スコーン、クッキー、チョコレート。
このチョコレートが、最高です!
ホワイトチョコ、オレンジピール入、
アーモンド入の3種類。チョコレートだけでも大満足しそうなほど美味しいです😅

フルーツもあります。
隣はアイスコーヒーです。

こちらは、オールタイム頂けるスナック。あられ、グミ、ナッツなど。

ドリンクも色々あります。
こちらはコーヒーマシーン。

紅茶。TWGではなく、WTGです😁
お湯が保温されている物しかないのが残念。
紅茶は沸騰したてのお湯でないと、
美味しく入れることが出来ないので。
琵琶湖マリオットみたいにティファールを置いて欲しいですね。

冷蔵ケースには、炭酸飲料やミネラルウォーター、そしてビールが😄
嬉しくて、写真かなりブレています。
ビールはソフトドリンクと同様に、
クラブラウンジ営業時間の6:30~23:30は、いつでも頂けるようです😂

こんな感じで、セレクト。
やっぱりビールを頂かないとね〜!
お腹いっぱいになったので、腹ごなしにハルカス展望台へ行ってきまーす!