3月上旬頃、遅い冬休みを満喫🌈
ディズニーリゾートを楽しみ、次は「アロフト大阪堂島」です😁
2021年6月に開業した、新しいホテル。
一度宿泊したいと、ず〜っと思っていましたが、ようやくです😆
JR大阪駅から徒歩15分位、JR北新地から10分位、というのが私の体感でした。
外観は、以前この地にあった「堂島ホテル」を模しているので、クラッシックな感じです。
しかし、入口を入ると雰囲気はガラリと変わります🤩三輪自動車が桜の花を背負って、お出迎えしてくれました❤️
フロント前も、こんな感じです❗
さぁ、チェックインです。
予約した部屋 ロフトクィーン
⬇
アサイされた部屋 ロフトクィーン
残念ながら、アップグレードはありませんでした🥲
このホテルは、下記の様にカテゴリーが少なく、なかなかプラチナではアップグレードは難しいようです💦
・ロフトクィーンorツイン
・デラックスロフトクィーン
・ロフトスイート
🟢プラチナ特典
・お部屋のアップグレード(スイート含む)
・ウェルカムギフト
500ポイントor朝食2名orプチギフト
・宿泊ポイント50%アップ
・レイトチェックアウト(16時まで)
ウェルカムギフトは、朝食にしました。レイトチェックアウトは、翌日シェラトン神戸へ向かう為、希望せず。
フロントには、マスクと消毒用アルコールが、自由に頂けるように置いてありました。
1階エレベーターホール。
それでは、お部屋へ。
お部屋は7階でした。
妖しく光る、7の文字😅
🟢ロフトクィーン
エレベーターから、すぐのお部屋で良かったです😅廊下があまりにも薄暗く、ドキドキしながら出入りしていました💦
廊下が暗く、ダーク感たっぷりだったので、恐る恐るドアを開けると、明るいお部屋でホッ😂
思っていたより広く、楽しいお部屋です❗
窓側から見ても、広々😁
ソファーは、硬めのクッションなのが、ちょっと残念。
ベッドサイドの時計や、ライトのデザインが素敵です❣️
冷蔵庫は、空で中が見えるタイプ。
忘れ物防止に👍
冷蔵庫の上には、ポットやマグカップ。
無料のティーバックも。コーヒーは、インスタントでした。
洗面スペースと、クローゼットが隣合せになっており、便利でした😊
左側がシャワールームなので、ここに荷物を置けば、服や化粧品をを持って、お部屋の中を移動しなくても済みます💕
歯ブラシなど、基本的なアメニティーは揃っています。
無料のミネラルウォーターも。
下の棚には、タオルとアイロン。
荷物置き台の引出しには、セキュリティーボックス。
スリッパ、パジャマ(ワンピース)、ドライヤーが。
スリッパのピンクの縁どりがカワイイ😄
TVは、ネット対応で、すごくアームが伸びるタイプでした。ソファー側から見えるよう、グイーっと引出すことが出来ます。
鏡もかなり大きめで👍
シャワーブース。
椅子があり、快適に使用できました。
トイレは、画像ありませんが、全自動の最新タイプで超快適でした😁
お部屋の撮影をした後は、阪神百貨店へ買い出しに。買ってきたお惣菜とケーキで夕食🍰🍺
窓の外は、こんな感じで、常にカーテンは閉めていました。近くに高速道路もあるので、夜間は車の音が少し気になりました🥲