みゆきザンス的ブログ

最近はアイマス2のスコアタにはまってる1962生まれのおやじです。アクアリウムは25年生で、大阪市中央区のビル街に在住。

どうでもいいけど楽しい悩み

2010年02月19日 00時00分00秒 | アクアリウム2010
その1
90cm水槽のブリクサとマヤカが伸び放題です。



今週末にトリミングするつもりでいたのですが、少々事情が変わってきました。
実はヒドジョウのニョロを90cm水槽に戻したのですが、そのせいでゴラの子供たちが、
水草の陰に隠れるようになってしまいました。
ニョロはなからいさん以上の暴れ者ですので、ゴラの子供たちは安住の地を奪われて
しまったのです。
この伸びすぎた草のすき間が唯一の安全地帯のようで、それを刈ってしまうと居場所
がなくなるかもしれません。
でも放置しすぎは良くないですし、さあどうしましょう。
春になればニョロをベランダのプラ船に移すのですが…



その2
某ブラウザゲームのノーマルモードの僧侶がLv13になりました。



まだ7レベル呪文を覚えきってないのですが、スペルマスターは目前です。
ハードモードではメイジで開始してスペルマスターになった段階ですぐに迷うことなくロード
にクラスチェンジしました。


(信仰心だけがレベルのわりに低いのは若返りアイテムのSPの副作用です。)

ノーマルモードはプリーストだからといって安直に侍になるのもどうかと思います。
もちろんそうすれば前衛にもたてるし村正の夢もみれるのですが、ちょっと変わったことも
試してみたいです。
全てのスペルをマスターし鑑定も出来るビショップになるのが王道でしょうか。
錬金術や歌も歌えてメイジのスペルも覚えるバードも魅力的です。
上級職のわりには成長も早いのですが、HPが低かったり器用貧乏なところもあります。
レンジャーになって乱れ打ちしたりレア率を上げるのもいいですね。
その場合はメイジ経由のほうがソロプレイではいいかも。
でもあまり転職を重ねると年齢の上昇が怖いですね。
シェブロンもらったり、好きな職業が決まるまでは僧侶でHPを上げておきましょうか。

Chyさんもハードでシェブロンゲット!されましたし、どんどん楽しくなってきました。
ああっ、オッサンなのにこんなことで悩めるなんて幸せだなぁ!