あっという間に、3日目。
朝ご飯はあまり食べない・・・ということだったので、
朝はムスメの朝ご飯(豆乳)を買いに家の近くをプラプラ散歩。
散歩から帰ってから
「作ってみたい」と言っていた「うどん・そばのつけ汁」を一緒に手作り。
それから「おにぎり」も一緒にニギニギ。
最後の一緒の食事は、「ざるそば」と「おにぎり」
パクパク、ツルツルと結構な量を完食。
・・・足りたかしら?
食べながら、勉強のことや今後の仕事のことなどをおしゃべり。
オットとワタシで色々アドバイス。
「日本語だけ頑張ってもだめだよ~」と。
「日本語+αが必要だよ~~」と。
これ、日本語教師として働いてきたワタシの実感で本当に必要だと思うこと。
こういう話を熱心に聴き、質問をしてくるところ、やっぱり大学生ですね。
高校生の受入れも楽しかったけど、大学生の受入れもかなり楽しい!!
そんなことを感じながらおしゃべりしていると、あっという間に家を出る時間。
長いようで短い
2泊3日の受入れ。
3日間を通して
朝から晩までずっと喋っていたように思います。
2人の学生生活や将来の夢などを話してくれ、
ワタシにとってもタイの大学生のことを知ることができ、
有意義な時間を過ごすことができました。
また地元の観光地についても色々教えてくれ、
それがとても魅力的だったので旅行したいなぁ~って思いました。
お互いの文化を知るだけでなく
タイに「行きたい」と思える場所
「会いたい」と思える人
それらが増えていくという意味でも
受入れてよかったぁ~~って心底思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
朝ご飯はあまり食べない・・・ということだったので、
朝はムスメの朝ご飯(豆乳)を買いに家の近くをプラプラ散歩。
散歩から帰ってから
「作ってみたい」と言っていた「うどん・そばのつけ汁」を一緒に手作り。
それから「おにぎり」も一緒にニギニギ。
最後の一緒の食事は、「ざるそば」と「おにぎり」
パクパク、ツルツルと結構な量を完食。
・・・足りたかしら?
食べながら、勉強のことや今後の仕事のことなどをおしゃべり。
オットとワタシで色々アドバイス。
「日本語だけ頑張ってもだめだよ~」と。
「日本語+αが必要だよ~~」と。
これ、日本語教師として働いてきたワタシの実感で本当に必要だと思うこと。
こういう話を熱心に聴き、質問をしてくるところ、やっぱり大学生ですね。
高校生の受入れも楽しかったけど、大学生の受入れもかなり楽しい!!
そんなことを感じながらおしゃべりしていると、あっという間に家を出る時間。
長いようで短い
2泊3日の受入れ。
3日間を通して
朝から晩までずっと喋っていたように思います。
2人の学生生活や将来の夢などを話してくれ、
ワタシにとってもタイの大学生のことを知ることができ、
有意義な時間を過ごすことができました。
また地元の観光地についても色々教えてくれ、
それがとても魅力的だったので旅行したいなぁ~って思いました。
お互いの文化を知るだけでなく
タイに「行きたい」と思える場所
「会いたい」と思える人
それらが増えていくという意味でも
受入れてよかったぁ~~って心底思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)