完全リタイア準備のひとりごと日記

セミリタイアして今後完全リタイア準備期間突入。健康や家計のデータ記録ブログ。

深夜明けの睡眠障害

2019年05月13日 | 禁酒&ダイエット記録

☆現在深夜というか明け方の4時。

 本日11時には出勤なんだけど、反省のために記して起きたい。

 一昨日まで深夜勤に連続で、二日目の明けの日に夕方から起き、先日の休みの過ごし方を考えながら寝た。

 0時に寝て、起きたら1時半。

 なんじゃこりゃと思って寝ても、3時半。やばい、睡眠サイクル狂ってる。

 結局足掻いて眠れず、布団の中で断眠を繰り返し8時半に起き上がった。

 豆乳とすりゴマの汁物をいただき、サラダを食べ、ヨーグルトとフルーツに、最後にゴマの食パンを食べた。

 コーヒータイムで10時半。まだ時間はあるのだけど、疲れが取れてない。

 昼過ぎまでようつべ見てダラダラしてしまい、出かけるのもちょっと……お金も使うし……、でもウォーキングの気力がない。

 感触に大豆を蒸してつまみ、ナッツやはと麦とお茶を飲み、最後にポテチつまんだ。

 健康維持のものおジャンクなものも食べたし、そろそろ気がすむかと思ったけどそれでも無理。

 結果布団に再度潜り込んだら、起きたら深夜1時半。おーい!

 出勤までにまた寝るとしても、少し食べて体動かさなきゃ腰痛になるしと、今まで起きてるところ。

 遅出のためのサラダ弁当(水菜、玉ねぎ、蒸し大豆、じゃこ、三度豆、オクラ)と、もずく酢、雑穀混ぜたヨーグルトキウイ乗せを作った。

 お弁当さえ作ってしまえば、あとはギリギリまで寝ていられる。

 10時にお風呂をセットして、それまでの時間を過ごしているところ。どうしたものか。

 これを書きながら反省していたんだけど、

・深夜勤連続の疲れと狂いは、根性で治せるものじゃない。そういう時は柔軟に対処するしかない。

 呼応考えることにした。

 でも昨日の状態で、もし酒を飲んでいたら……と思うと怖い。

 運動も出かけるのも面倒で、酒を飲んでゴロゴロしようと思っても酒の買い置きはない。

 きっと自分は酒を買いに出かけることはしたろうなと。

 だったら普通に出かけろよ!ウォーキングしろよ!と脳内で突っ込むけど、酒飲みだったらそんなツッコミは届かないだろうな。

「酒を買いに行く労力だけは惜しまない」

 これは絶対アル中だから、やっぱり私は立派なアル中だったんだろうな。ヤメられてて幸いだ。

 そして飲む選択肢より、布団に入って寝た自分は偉かったんだよと、考え直した。

 計画通りの休みを過ごせずに寝ちゃった自分はだらしないと思ってたんだけど、最悪よりはマシだったんだな。

 さて今日から遅出から早出深夜準夜とまた体内時計狂う4日が始まる。

 ここさえ乗り切ればマシになる。