おはようございます。
昨日、こちらは梅雨明けした、と発表されました。
雨なんて、ちっとも降らず、連日の日差しと猛暑に、
絶対に、梅雨明けしていると思っていたのです!
短かった、今年の梅雨・・・
そんな雨降りランチの記憶に、
どうぞ、おつきあいくださいませ。
梅雨の前半、夫と二週連続で、映画を観に行きました。
(→笑う、笑う「大河への道」、 →もやもや「峠」)
でも、雨の中を歩きたくなくて・・・
映画もランチも、みなとみらいのコレットマーレで済ませています。
せっかくなので、眺めの良い店に行きました。
なかなかの眺めでしょう?
雨が苦手なのは、とにかく寒がりだからです。
ランチも、1週目は、これ・・・↑
6月だというのに、鍋です!
鍋専科鍋屋の「つくね鍋」をチョイスしました。
つくね、大好きなんです♫
夫も、なかなかの寒がりなので、おつきあい。
鳥鍋を選んでいました。
鶏肉の、いろいろな部位が入っていて、おいしそうでした。
次の週は・・・蘭の拾璞(ランノシュウボク)で中華を。
この日も、梅雨寒・・・
よって、相変わらず、温かいものをチョイス!
中華粥と油そばのセットです。
トッピングが、いろいろ付いてきて、楽しい!
家でも、今度は中華粥にトライしてみたいと思うほど、
やさしくて、あったかいお味でした。
夫は、お粥がイマイチ苦手・・・
ガッツリいきたかったらしく、魯肉飯(ルーローハン)のセットをチョイス。
カレーライスみたいに見えますが・・・w
あの頃、寒い寒いと、
上着を羽織り、温かいものばかり口にしていたけれど
今や、暑くて、暑くて・・・!
熱中症の危険もありますが、
あまりに短い梅雨明けに、水不足も気になります。
ともかく・・・
皆さま、どうぞ、お気を付けてお過ごしくださいませ。
本日も、おつきあいいだき、どうもありがとうございました。