おはようございます。
「ガトー・ウィークエンド」(週末のケーキ)って、ご存知ですか?
週末、我が家でいただいた、
その名も「ガトー・ウィークエンド」というスイーツの
ご紹介です。
東急・田園調布駅前のレピドール。
大好きなパティスリーです。
以前から気になっていたのが、「ウイークエンドオランジュ 」。
オレンジがあしらわれたパウンドケーキです。
「ウィークエンド」というくらいだから、週末限定の品かな?
いやいや・・・そうではありませんでした。
これが、レピドールの「ガトー・ウィークエンド」なのです。
添えられたカードによると・・・
パリの人たちは、週末、セカンドハウスで過ごすとき
日持ちのする焼き菓子を持っていき、ティーパーティを楽しむのだとか。
フランスのパティシエは、こういったお菓子を
「ガトー・ウィークエンド」と名付けたそうです。
フランス語に「週末」という言葉がないので、そこは英語で・・・w
柑橘類が大好きで、パウンドケーキも大好物・・・
ずっと気になってはいたものの、夫と二人きりなのに、
12センチとはいえホールを食べるのはなぁ・・・
ずっとあきらめていました。
でも、母が来たときならね!
三人でいただくなら、
罪悪感も薄れます!?
・・・ということで、
さっそく、週末のティータイムにいただきました。
なお・・・
この日は、母に敬意を表しw、実家を処分するとき、
譲り受けた大倉陶園さまの器を使っています。
母の影響で、ずっとに憧れてきた陶園さまです・・・♫
さて、ウイークエンドオランジュ。
開けると、オレンジの良い香りがたちこめ、
夫の大好きな杏ジャムでコーティングされています。
ほどよい甘さの、しっとりケーキは、
アーモンド粉のつぶつぶした食感も感じられ・・・
うっとり♥でございました。
実は、この夜・・・
ホールはなぁ、と12センチのケーキをためらっていたくせに・・・
シュークリームも食べちゃいました!
母がね~
お店で、ウィークエンドオランジュの会計を始めたら、
「あ、シュークリーム!?買って、買って!」と、叫び・・・
(恥ずかしかった・・・)
夕食後、シュークリームも登場。
昔ながらのシュークリームは、カスタードが濃厚で
おいしかったものの・・・
ウィークエンドオランジュ + シュークリーム
・・・結局、小さなホールケーキを2人でいただく分くらい、
食べちゃっていますよね・・・w
アラカン娘は、食べ過ぎ~と、お腹をさすっているのに、
80代の母は、ペロリと平らげ、ケロリとしていました。
今朝は、晴れていますが、台風の動きが気になります。
既に大雨の地方もあるとか・・・
どうか大過ありませんように・・・
本日もおつきあいいただき、どうもありがとうございました。