![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ce/e499e7e4affe64fa5294acc37277201a.jpg)
昨日、ゴハンを炊き忘れ、
慌てて炊いた土鍋のゴハン。
(→お弁当ピンチ!~連休明け)
ちょっとお焦げのあるゴハンは、
おいしくて、大満足でした。
新米に替えていたのも良かったのかも・・・♥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/76/6c6e929c94652a5625dd3a17391bdb1f.jpg)
今日もお弁当ネタなので、
間違い探しwのような画像が続きます。
お許しを!
さて、昨日は、
おかず部分がスカスカだったのにも
焦りました。
普段だったら、プチトマトを入れて誤魔化すのですが・・・
今、トマトって、高騰する野菜の中でも、
いちばん、値上がり中ではありませんか?
ここ横浜は、近郊農業都市なので、
基本、我が家は週に1度、農協直営の産直所で
とれたての野菜や果物を買っています。
ところが、今週は、あまりのトマトの高さに
手に取ったものの戻してしまったのです。
赤味は、作り置きした、
ミョウガの甘酢漬け(↓)を入れればイイや・・・と。
甘かったんですね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/77/254a8b9d574c83d0f962024bab25ec71.jpg)
(揚げないナゲット 人参オイル焼き 里芋の炒め煮 卵焼き
小松菜おひたし ミョウガの甘酢漬け)
さっそく、
昨日のウォーキングの途中、「まいばす」で
プチトマトを買ってきました。
(「まいばすけっと」は品揃えもよく、
早朝営業なので、買い足しに便利♫)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/30/77ac2e52580a193dedffd047bc5894ad.jpg)
(カジキマグロ照り焼き 竹輪と人参のピリ煮
卵焼き 小松菜のナムル ミョウガの甘酢漬け)
お昼頃には、夫から「今週は、毎日お弁当をよろしく。
明日は、おにぎりがいいな」と、メッセージ。
荷物が多いと、おにぎりのリクエストが入るんです。
以前は・・・
「お弁当」を、あんなに嫌がっていただけに、
今、すっかりお弁当を気に入っているようで、
嬉しいですね~
また、夫は、出勤時に、お弁当を手にすると、
必ず「ありがとう」と言ってくれます。
この一言って、絶対大事!
いろいろ工夫する気になれます💪
(↑↓これでもね😅 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b4/67a0f63ad0368e6936615c64b6de698e.jpg)
(牛肉とシメジのしぐれ煮 小松菜塩昆布和え 卵焼き
カボチャのサラダ プチトマト←ちょっと前はまだ良かったのよね)
もっとも・・・
家に居るわたしも同じお弁当をいただくので、
あんまり手は抜きたくないですけどね😉
****************
おつきあいいただき、どうもありがとうございます。
どうか世界中に「優しい風が吹きますように」
🍅なくても
めちゃくちゃ美味しそうな
弁当じゃないですか(*≧∀≦*)
おこげなんて最高🤤
美味しい物を食べて元気に💪
ステキな一日に
なりますように☆★☆
テル
大事だったかも…
今なら、わかる😓
感謝の一言は大事!
たぶん、女性は男性以上に、そのあたりが厳しいですよw
ボ~ッとしていて、ご返信が遅くなってしまいました。
お焦げのゴハンっておいしいですよね。
炊飯器では、なかなかこうならないので・・・
結果オ~ライのこの日のお弁当でした。
お弁当は作るのも食べるのも楽しいです♥
昼下がり、テルさんも、今日も1日、お元気でお過ごし下さいませ。