ようこそ「LENTO」小路へ

旅にお出かけ、おいしいもの、そして日常。「LENTO」(ゆっくり、のんびり)に、いきましょう♪

姫路でモーニング♫~瀬戸内の旅5

2025-02-12 | 旅行
時間を、さかのぼりまして・・・

小豆島へ向かう朝のこと。
姫路で、寒い中、まだ暗い商店街を歩きました。


お目当ての場所へ着くと、
開店前なのに
次々に人が現われ、いつのまにか列ができます。

そこが、人気の「はまもとコーヒー」でした。



朝7時からオープン、
モーニングがいただけるそうで(←夫の調べ)
散歩がてら歩いてきたのです(寒かった~~💦)



古き良き時代を想わせる
正統派コーヒー店です。

いただくのは、もちろんモーニング!
飲み物には、トーストと卵がつきます(冒頭画像)



でも、それだけじゃないんです。

姫路のカフェといえば・・・
「アーモンドトースト」を忘れちゃいけません
旅番組で予習済みw

姫路のソウルフードとして
カフェ・喫茶店メニューに欠かせないのだとか。


お砂糖に、アーモンドとバター、
絶対に美味しい組み合わせでしょう!?

しかも、厚切りのパンが
もっちもちで、なおさら美味しさがアップ⤴⤴


お店によっては「アーモンドバター」の
販売もしているそうですが・・・

こちらでは、
「保存料を使っていないからできません」のこと。
お店の思い入れが伺えます!



ブレンドコーヒーは、クセもなく、飲みやすいタイプ。
おいしくいただきました♥


まだ7時過ぎだというのに、
観光客だけでなく、常連さんも次々に来店。

我が街は、カフェ・喫茶店が次々に閉店し、
カフェ難民のわたしたち・・・
こんなコーヒー店は羨ましい限りでした♥

**************

おつきあいいただき、どうもありがとうございます。

世界中に「優しい風が吹きますように」


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 小豆島☆古民家ごはん~瀬戸内の旅4 | トップ | バレンタインのシフォンケーキ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dreamsan_2006)
2025-02-12 09:19:44
ぴあ野さん〜おはようございます☺️

「アーモンドトースト」初めて知りました💕
美味しそうですね👐
姫路のソウルフードなんですね(*´꒳`*)
こちらで言う、小倉トーストみたいな感じかな?

お砂糖にアーモンドとバター、これは美味しいでしょう😆
姫路、行った事がないですが💦
もし行く機会があれば食べてみたいです🤲
お知らせありがとうございました〜

今日も良い一日をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
( chami)
返信する
Unknown (marusan_slate)
2025-02-12 10:35:59
こんにちは🌞
またまた知らない食べ物が(*´∀`*)
小豆トーストは好きなんですが、
アーモンドはどんな感じかな?😄
寒い日が続きますので、
美味しい物を食べて元気に(*^▽^*)

お互いステキな一日を☆★☆
テル
返信する
Unknown (なおとも)
2025-02-12 13:00:31
ぴあ野さん こんにちは!

いつも思うのですが、ぴあ野さんご夫妻の旅は、下調べが本当に出来ておられて、旅に行く迄も、旅そのものも、終わってから紀行文と、一粒で三度美味しいのですよね。私は行き当たりばったり、写真もあまり摂らずで、小さな旅をしても、ブログに書けない有り様です。本当に見習いたいです。
それにしても、アーモンドトースト美味しそうです! なおとも
返信する
dreamsan_2006さま (ぴあ野)
2025-02-12 16:59:20
chamiさん、コメントをどうもありがとうございます。

そうです、そうです♫
ソウルフードという点で、
「アーモンドトーストは「小倉トースト」と通じるかもです♥

街のカフェや新幹線口のカフェなど、あちこちで
アーモンドトーストがいただけます。
もしチャンスがありましたら、ぜひ!
外さない美味しさです~♥

世の中には、たくさん知らない美味しい物がありますね♫

今週はとりあえず暖かくなるようですね、
来週は・・・まずは今週を楽しみましょうかw
chamiさんも、良い日々を押すオシ下さいませ❣
返信する
marusan_slateさま (ぴあ野)
2025-02-12 17:01:20
テルさん、コメントをどうもありがとうございます。

あ~、やっぱり海を挟んでしまうと、
ご存じないんですね~
アーモンドバターシュガーのトースト、
こちらのお店は、パンもモッチモチでおいしかったです♥
機会がありましたら、ぜひぜひ!

テルさん、風が強くないでしょうか、
お仕事、お気を付けてくださいね。
返信する
なおともさま (ぴあ野)
2025-02-12 17:05:56
なおともさん、コメントをどうもありがとうございます。

あはっは~ お恥ずかしいです💦
夫婦旅は、完全に分業なんです。
夫は下調べが大好き、旅番組も行き先候補地は必ず録画して予習しています。
わたしは、行きたいところをポンポン言うだけwで
夫がスケジュールを立てています。
おまけに写真も、夫が基本全て撮っているので、ブログでも、時々拝借していますw
そのかわり、旅の確認をしたいときは、すぐに記事を開いて・・・という具合。
ま、持ちつ持たれつ・・・っていうことでww
返信する

コメントを投稿