![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0c/20534a7daba590e831e47dcf8d4f87f2.jpg)
先日、三田で用事を済ませると、
ちょうど、ランチタイムでした。
見れば、「働く大人の昼ゴハン」
まさに「サラメシ」、
あちこちで行列ができています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b6/560f1e22582ad7b19426b1502116dd5a.jpg)
ここ田町・三田界隈は、
NEC、森永製菓、バンダイナムコなどが本社を構え、
近年ではスタートアップ企業も続々と言う、
「サラリーマンの街」。
納得の混雑です!
活気があります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/21/75a57372bcc7b78ad2f0c638d256fac9.jpg)
さて、わたしたちは、「瀬戸内水軍」(↑)へ。
名前にズッキュン!
「村上海賊」ですよ~、「海賊の娘」💓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/46/34a7cb5e06201869ac1f7ef54662dfb3.jpg)
実際、愛媛ゆかりの店らしく、
「みきゃん」がいたり
「うわじま牛鬼祭り」のポスターが貼ってあったり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/23/7c0e394c41840dbb6f0a6428142bc943.jpg)
愛媛モードたっぷり💓
松山城、漱石・ノボさんファンとしては
たまりませ~ん😍
肝心のランチはというと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cd/23128fde0e663f4cab81e878e8a983f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/31/0e633c78a98705ad419caad0dd11740c.jpg)
夫は、迷わず、日替わりランチ、
「若鶏の粒マスタードと本日のお刺身」をチョイス。
このお値段で、ボリューミィ・・・
王道サラメシです!
わたしは、「鯛めし」と迷ったのですが・・・
宇和島の鯛めしって、
生卵がトッピングされているのがね・・・😰
結局、無難に海鮮丼にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/04/f1431d19d6e53cbfb1b53f1305a0ec2a.jpg)
うほほ~(「孤独のグルメ」ゴローさん風に)
カツオの下に白身やらマグロやらが隠れていたんです!
おいしくて、食べ応え十分、
さすがサラメシ!
大満足でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fe/ffe8dc7b25cd59d00a82e9cc8ec13f7f.jpg)
ただし、夫によると・・・
「普通、サラリーマンは、昼メシに
あんなに出さないよ。
ちょっと高めだから、割と空いていたんだね・・・」
おお、さすが「サラメシ歴」40年超えの夫、
しっかり観察しています👏
たしかに、1000円切りの店は
大行列だったもんね~~
ともあれ・・・
「サラメシ」の活気に、
街の活気、
ニッポンは元気です!
******************
おつきあいいただき、どうもありがとうございます。
週明けも暑くなりそうです・・・
どうぞ皆さま、今週も、お気を付けてお過ごし下さい。
世界中に「優しい風が吹きますように」
やはり綾瀬はるかさんですよね。彼女が若いうちに、と言ったら失礼だけど。
このお値段なら、まぁ許容ですよね・・・
あたこさんがおっしゃるなら、安心して、また出かけられます!
「宇和島鯛めしじゃなきゃいいのに~」と、
このときも、夫にぼやいていました。
おっしゃるような炊き込み鯛めしなら、一も二もなく飛びついていたはずです!
あ~、瀬戸内の海の幸、愛媛の幸、考えていたら
どんどんお腹が空きました!!
海賊の娘、実写化賛成票も、どうもありがとうございます!
瀬戸内の幸は格別なので、店構えとはいえ正しいチョイスでした。
昔の言葉で?言うなら「ビビビ」ですw
でもね・・・宇和島の鯛めしは、ちょっと・・・
海鮮丼にして大正解!
夫にお刺身を分けて上げても、まだまだ十分のボリュームでした💓
サラメシは、こうでなくちゃですよね!
「サラメシ」に憧れるだけでなく、
実は、この前日だったか、再放送された
「孤独のグルメ」スペシャル(東北編)の録画を観たばかりで
口が海鮮になっていたのですw
松重さん、さすがにゴローさんが厳しくなっていらしたのかもしれませんね・・・
愛媛も行きたいなぁ・・・と行きたいところばかりですw
サラメシって、憧れがあって・・・
お弁当もサラメシなんでしょうけれど、
外ゴハンのサラメシって良いなぁと💓
本当に、働く大人の昼ゴハン、しっかり食べて頑張って欲しいですよね♫
明日から梅雨空が戻るとか・・・
それでも暑いのかしら?
chamiさんも、お気を付け手お過ごし下さいね♫
白組さんから積極的に動いてくれないかしら~
ヒロイン、初版の頃は綾瀬はるかさんかなと思ったのですが・・・w
今だと誰かな?
コメントをありがとうございました。
東京へ行くと食事のお値段の高さにびっくりします。それからいうと、この内容でこのお値段だと合格かなぁ。ご主人のおっしゃるように、毎日のサラメシとはちょっと違うかも。
瀬戸内の魚は繊細なお味が身上ですね。海鮮丼は正解だったかも。
ご存知かもしれませんが、鯛飯には二種類あって、釜飯と同じくに炊き込んでいるとのと、宇和島風の漬け丼風のとがあります。わたしのいる所は炊き込みの地域です。鯛を丸ごと炊き込むのですが、新鮮なのを使うので臭みもなく美味しいんですよ。
海賊の娘ー実写化に賛成。
美味しいに決まってます!
あっ、私も愛媛の鯛めしは一寸なぁ。。。
もし私だったらやっぱりぴあ野さんと同じものをチョイスしていますよ。
店構えもいかにも水軍風・・・
良いサラメシが出来てよかったですね。
サラメシ、確かにもう少しお値段抑えなければですね。愛媛も美味しいもの沢山なので、また旅行したいです。海鮮丼、とても美味しそうです。「孤独のグルメ」ファンとして新シーズンを待っているのですが。 なおとも
サラメシ、いいですね(๑>◡<๑)
ご主人様の唐揚げも、ぴあ野さんの海鮮丼も美味しそう〜
かなりのボリューム、サラリーマン皆さんもしっかり食べて頑張っていただきたいですね🤲
今週も宜しくお願いします🙇♀️
素敵な一日をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
( chami)
ただ下手なCGとかだと萎えてしまいますが…
やっぱり白組に頼む?