ありがたいことに、80代半ばの実母が、今の住まいに移ってからも、友人・知人が、時々訪ねてくださいます。先日も、地方に住む古い友人から遊びに来たいと連絡があったとか・・・(本日の画像は、少し前、母と一緒のランチです)母は専業主婦でしたが、30年以上前に、「イマドキ中高年」の走りで、中国へ1ヶ月の語学研修へ出かけています。(その間、父は一人で家事をこなし、出勤していました~👏)そのとき . . . 本文を読む
ボランティアサークルの集合場所に向かう途中、仲間の女性が、シュッとした若い男性と話していました。あとで、彼女の方から「孫なの~、大学生」(カレ氏とは思っていないよw)と言われ、さらに・・・「うち、娘がシングルなの。そうなるときに、いろいろあってねぇ・・・でも、孫が私達のそばに住みたいって言ってくれて・・・夫も私も、できるだけのことはしてきたから・・・今は、何かあると、娘が駆けつけてくれるの」と笑い . . . 本文を読む
いちごの季節になりました❣イチゴへの情熱はさほどでもなかったのに・・・去年、出会った「とちあいか」にすっかり夢中になっています。「とちあいか」は2019年に発売された栃木のイチゴ。甘みと香りが強く、何より、お手頃なのが良いんです!最近は、週末の朝ゴハンで、「とちあいか」を、ゆっくり楽しめて、幸せ~~😋 さて・・・昭和生まれの皆さま・・・子どもの頃、イチゴを潰して召し上がりませんでした?昔 . . . 本文を読む
前記事(一年が過ぎて)にも書きましたが、先週、リンパドレナージュの先生から、「リンパ浮腫が抑えられている」とお褒めの言葉。「これからも太らない方が良いんですよね?」とすかさず伺うと・・・「ぴあ野さんは、そんなこと考えちゃダメです。体重を、もっと増やした方が良いんだから・・・」と、笑われてしまいました。今、シニアながら、小学校6年生時の体重なんです。サバイバーとなる前から、医療機関の「体組成」チェッ . . . 本文を読む
皆さま、昨日は愚痴愚痴した話におつきあいいただき、どうもありがとうございます。おかげさまで、すっきりして助かりました😊 なるべく控えますが💦またのときには、どうぞよろしくお願い申し上げます🙇******************ここのところ、リンパ浮腫の通院が続いていました。去年は、サバイバー歴15年越えにして、まさかのリンパ浮腫が出てしまい、免疫不全に泣かされまくりでした。もう一度、LV . . . 本文を読む