我が家に3日前、赤ちゃんが生まれました\(^O^)/
待望の男の子です。
今日は遥々、山形からお嫁さんのお父さん、お母さんが来られました。
お祝いに山形のお酒を頂きました。その名も「初孫」と「誕生」です。
お酒のラベルに生年月日と名前まで書いてあります。
記念になります。
夜、両家で会食しました。
奇しくも今日は父の日で、パパになったばかりの息子と両家のじぃじ、ばぁばの五人です。
場所は湯田温泉のまほらです。創作料理のお店です。
まずは前菜からお野菜の炊き合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/40/2bbe309dc7d033bfc4e7ececb9011c59.jpg)
7種類の野菜の炊き合わせでしたが、それぞれ味付けが違って、どれも美味しかったです。
次はお造り5点盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3f/2b994ecf351f795c6e1f4c77c39643d2.jpg)
鯛、カンパチ、サーモン、水イカ、まぐろ、どれも、新鮮で美味しかったです。
次はもずく素麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0f/08693ab22894f9694f8d4dd74860a294.jpg)
ガラスの器を取ると、下の器に素麺が薬味と盛り付けてあって、
取った器に山芋のすりおろしとだしが入ってて、素麺をつけて食べます。
山芋の甘みとだしがよくあってて、美味しかったです。
次は魚づくし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1d/c50aecb179d1b0dc1b5b0bcd13bce71e.jpg)
のどぐろのパリパリ揚げ(骨まで食べれました)稚鮎のから揚げ、鯛の西京焼き、
いさきのオイル焼きなど。5種類の魚が違った料理法で味わえて感激しました。
ステーキ 薬味7種添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a8/93284a96e16ba6e980d25ada4ca4879a.jpg)
梅肉、オリーブ油、ガーリック、バルサミコ酢、わさび、などの薬味でステーキを好みで・・・
お肉も柔らかく、いろんな薬味で味わえました。
鯛茶漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9b/29d92585be08bacb92f8cb6d11bfe222.jpg)
鯛をお味噌で味付けしたお茶漬けで初めて食べましたがすごく美味しかったです。
最後にデザート 三点盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/58/6891b2381c9827c77eaa036d0cbc60b4.jpg)
器がブランコみたいな造りでゆらゆら揺れます。
パンプキンケーキ、黒糖のかりんとう、黒ゴマアイスです。
どれも器と味付け、盛り付けに凝ってて、冷たいものは、
器もすべて冷やしてあり、感動しました。
今日行けなかった、お嫁さんや娘たちとまた訪れたいと思いました。
ちなみに、今日は父の日ということで、新米パパにごちそうになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
ごちそうさまでした!!
待望の男の子です。
今日は遥々、山形からお嫁さんのお父さん、お母さんが来られました。
お祝いに山形のお酒を頂きました。その名も「初孫」と「誕生」です。
お酒のラベルに生年月日と名前まで書いてあります。
記念になります。
夜、両家で会食しました。
奇しくも今日は父の日で、パパになったばかりの息子と両家のじぃじ、ばぁばの五人です。
場所は湯田温泉のまほらです。創作料理のお店です。
まずは前菜からお野菜の炊き合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/40/2bbe309dc7d033bfc4e7ececb9011c59.jpg)
7種類の野菜の炊き合わせでしたが、それぞれ味付けが違って、どれも美味しかったです。
次はお造り5点盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3f/2b994ecf351f795c6e1f4c77c39643d2.jpg)
鯛、カンパチ、サーモン、水イカ、まぐろ、どれも、新鮮で美味しかったです。
次はもずく素麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f8/7938bade9ab9dedfbf4644d094260631.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0f/08693ab22894f9694f8d4dd74860a294.jpg)
ガラスの器を取ると、下の器に素麺が薬味と盛り付けてあって、
取った器に山芋のすりおろしとだしが入ってて、素麺をつけて食べます。
山芋の甘みとだしがよくあってて、美味しかったです。
次は魚づくし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1d/c50aecb179d1b0dc1b5b0bcd13bce71e.jpg)
のどぐろのパリパリ揚げ(骨まで食べれました)稚鮎のから揚げ、鯛の西京焼き、
いさきのオイル焼きなど。5種類の魚が違った料理法で味わえて感激しました。
ステーキ 薬味7種添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a8/93284a96e16ba6e980d25ada4ca4879a.jpg)
梅肉、オリーブ油、ガーリック、バルサミコ酢、わさび、などの薬味でステーキを好みで・・・
お肉も柔らかく、いろんな薬味で味わえました。
鯛茶漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9b/29d92585be08bacb92f8cb6d11bfe222.jpg)
鯛をお味噌で味付けしたお茶漬けで初めて食べましたがすごく美味しかったです。
最後にデザート 三点盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/58/6891b2381c9827c77eaa036d0cbc60b4.jpg)
器がブランコみたいな造りでゆらゆら揺れます。
パンプキンケーキ、黒糖のかりんとう、黒ゴマアイスです。
どれも器と味付け、盛り付けに凝ってて、冷たいものは、
器もすべて冷やしてあり、感動しました。
今日行けなかった、お嫁さんや娘たちとまた訪れたいと思いました。
ちなみに、今日は父の日ということで、新米パパにごちそうになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
ごちそうさまでした!!