私の幸せな時間

大好きなお花と共に病後リハビリに頑張っています

すもも(プラム)

2011-06-29 21:06:42 | 日記
近所の方から「すももが色づいたからもぎにおいで!」と声がかかり、
近くの友達とザルを持ってもぎに行きました(*^_^*)

  


毎年もいだのをいただいてましたが今年は自分たちでもいで!と言われて、
友達がもぐ人、私はザルに入れる人でした。

色がついて真っ赤になってるものからもいで大きなザルに二杯も収穫しましたが、
まだまだたくさんありましたので、また後日もぎに行くことにしました






甘酸っぱくてジューシーなすももは、初夏から夏にかけて多くでまわる果物です。
調べたらすももは大きく分けて、中国原産の「日本すもも(プラム)」と、
ヨーロッパコーカサス原産の「西洋すもも(プルーン)」の2つに分類され、
それぞれ色や味が異なるそうです。
ちなみに、すももは英語で「プラム」、フランス語で「プルーン」というそうです。
知らなかった~!

まずは冷たく冷やして、そのままで食べました。

甘くて美味しかった~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする