私の幸せな時間

大好きなお花と共に病後リハビリに頑張っています

アニバーサリー

2011-11-23 18:17:29 | イベント
朝から生憎の雨・・・


最近はお休みの日に限ってよく雨が降ります。


今日は勤労感謝の日です


午後から男女共同参画センターフェスティバルの講演会に

だんな様と市民会館に行ってきました。


講師は作家の乙武洋匡さんです。




無料だったのですが事前に整理券を申し込みました。


今日は入場できない人もかなりいたそうです


彼の本は何冊か読んでいますが、ユーモアを交えて一時間半、

[みんなちがって、みんないい]のタイトルで話してくださいました。


乙武さんもこの[みんなちがって、みんないい]の金子みすずの詩に影響を受け、


周りの人に助けられて今がありますとおっしゃってました。


こんな身体でも努力したら出来ないことはないと言われたことばが心に残ります。



我が家のアニバーサリーにこんな素晴らしい講演を聞けて良かったと思います


私達の結婚記念日です。


だんな様からのプレゼントは数年前からバラの苗を買ってもらってます


去年はラ・マリエでした。


今年はデビッド・オースチンの新品種[ウオラトン・オールド・ホール]を


先月グリガデに予約しました。12月になってから入荷する予定です。


NHKの趣味の園芸の本を見てからずーっと心ひかれていました。


春に開花したら、アップしますね。


お楽しみにね


子供達からもお祝いをもらいましたよ


娘からは先日グリガデにて[しのぶれど]と[マダム・フィガロ]を。


そして息子からは薔薇の可愛いブーケを。




お花屋さんに行って[薔薇が大好きなんですが予算があまり…]と言ったら


[大丈夫ですよ]と、こんな可愛いブーケを作ってくださったと


エピソードまで話してくれました。



 

お花は例え一本でも嬉しいですよね~



今日の紅茶は


「ローズダージリン」




カップは20年前の今日、記念に買った


ロイヤルコペンハーゲンのカップです。



夜はホテルに中華を食べに行きます

また明日ね~
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする