私の幸せな時間

大好きなお花と共に病後リハビリに頑張っています

タケノコづくし

2011-04-19 20:40:42 | 料理
今年、初物のタケノコを友達のKさんからいただきました(*^□^*)
佐賀の実家から送ってきた貴重なタケノコです。
頂き物は続くもので旦那さまのお友達のYさんからもいただきました。
それも茹でてあるものです。これが何より有り難く嬉しいです。

今夜はタケノコご飯、タケノコと絹さやの味噌炒め…とタケノコづくしです(*^_^*)

味噌炒めはこの時期、実家の母がよく作ってくれました。
家族にも好評のひと品です。

ご飯が出来上がったら木の芽を飾りにのせます。
洗って手のひらでパンパンと叩くといい香りがします。
この香りが何とも言えず春を感じます。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポーセラーツ | トップ | ハンキング »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よねちゃん)
2011-04-19 23:24:28
今年は筍は裏年だそうですが、それにしても異常なくらい生えないそうです。地震と何か関係あるのかも?と言ってる人も…。
味噌炒め、よそでいただいてから、我が家のレパートリーになりました。美味しいですね!
返信する
Unknown (まーちゃん)
2011-04-20 00:26:13
よねちゃん様
確かに今年は筍、裏年のようです。
この時期、母の味を思い出し、懐かしく
いただきました。
返信する

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事