baum-kuchen modeling blog

趣味(ガンプラ)を中心に記事を書いています

製作過程-MS-06R-2- その8

2008-10-30 03:18:34 | MG ZAKUⅡ(MS-06R-2)
腕部の工作もほとんど終わり、胸部と腰部の仕上げをしておりました。
胸の形状は仕上げの段階も何回もやり直し・・・
なんとか自分のイメージする胸部にできたのではないでしょうか
只今、足部の工作とバックパックの工作をやっております。

Ms06r02_20

◆10th電撃ガンプラ王2008
雑誌の扱いは小さかったですが、電撃ホビーWEBでは各入賞作品が見ることができますので是非ご覧下さい。
画像も大きいし、やっぱ綺麗に撮れていますね♪

電撃ホビーWEB

◆MS IGLOO2
MS IGLOO2が発売になりました。
前回はジオン目線で宇宙がメインでしたが、今度は連邦目線の地上がメインとなります。
まず今回はジオン地球降下作戦直後の話ということで、人間vsザクの様子を楽しめます。
非常に泥臭く描かれているので、見入ってしまいました^^
UCハードグラフと連携して商品展開もしていくそうなので、こちらも楽しみです♪

機動戦士ガンダム MSイグルー2 重力戦線 1 あの死神を撃て!機動戦士ガンダム MSイグルー2 重力戦線 1 あの死神を撃て!
価格:¥ 5,040(税込)
発売日:2008-10-24


次巻では61式戦車が登場(今回も1部出ているけど活躍はなし・・・)
DVDでの活躍次第では、ハードグラフのデカイ61式戦車に挑戦しようかな・・・ボソ

◆大型ショッピングセンター
今日たまたま配達の帰りにある看板が目に入った。
看板には「IKEA」「直進」の文字が・・・
帰ってきて調べてみたら・・・越谷にレイクタウンができたばかりなのに、今度は新三郷に「LaLa City」なるものができるみたい
メインはLaLaportみたいだが、IKEAにCOSTCOとこの辺にはないものができるみたいです。
IKEAは先行して11/19OPENするみたいですが、これまた楽しみができました。
今度から船橋までいかなくて済むようになりました。
自宅に帰ってきたらPOSTにIKEYAのカタログが入っていました♪
嫁さんが居ない間にあの欲しかったショーケースどうにかできないものだろうか・・・ボソ
LaLaportとCOSTCOは来年OPENみたいです。
近くに住むものとしてはできるのは嬉しいが、少々乱立しすぎているのでは・・・といらぬ心配をしています^^;