baum-kuchen modeling blog

趣味(ガンプラ)を中心に記事を書いています

モデリングの合間

2009-05-08 00:17:55 | GUNPLA
GWをまったりと過ごして終わった為、静岡へは今回BlogModelersのブースでは「スコープドッグ」だけの展示になりそうです・・・

ではなく・・・

なります・・・キッパリw

F97ではなく、次回作に取り組みはじめる前に、最新モノを仮組ということで「MGジム ver2.0」を子供と一緒にパチ組み。
プロポーションはもうホントにGMです。量産機の匂いがプンプンしますw
フレームは凄いんだけど、ABSが主体でポリキャップはわずかしか使用していないですね・・・
ボク的にはF91やクロボンで慣れているせいか、この事に関しては特に問題にはならず・・・
そのまま作る訳でもなく、素材として見ておきたかったという所では、使えそうもない部分・使える部分がわかったのでよかったです。
本格的に次回作に入る前に色々とパチ組みして見るのも結構楽しいです。

◆ステップUP
色々あって発売当初から今まで使っていたNikon D70からD90にステップUP♪
D5000と悩んだんだけど、D90の方が安く手に入るならD90だよねって事でw
ギャンの完成画像はD90を使用しています。
設定も多少変わって、ライティングの位置も変わったので以前とは印象が変わったと思います。
D70で撮影していた時よりも、綺麗に撮れているのでは??

◆梱包完了
ギャンはアドラーズネスト様に送るべく、ギャラリーにUPできるくらい画像を撮り、梱包しちゃいました。
ベースの印刷が会社でしかできないので、印刷したらこれも梱包し明日発送します。
静岡ホビーショーではどんな感じに展示されるのかも楽しみです♪