Happy Life

旅行・グルメ・ペットなどなど、
毎日の生活を幸せにしてくれる出来事を
書き綴っていきたいな。

2024北海道旅行⑩イオンモールでお買い物~【グランドメルキュールホテル札幌大通公園】へ

2024-11-14 17:42:43 | 2024北海道旅行

車は札幌目指して走り続けています

北海道はこのころが紅葉真っ盛りのようで

街並みもとても美しい

ホテルに行く前、【イオンモール札幌発寒】に寄ります。

車で旅行に行くとき

その土地の【イオンモール】に行くのが

私たちの定番(笑)

前回寄って夕食を買ったけど

お刺身やお寿司、うに、ぶどうなどなど・・・

本当においしくて

だから今回も

夕食はイオンで調達しようということになりました

お買い物を済ませ、ホテルに向かいます。

 

この日のお宿は【グランドメルキュール札幌大通公園】

外観が見えてきました

チェックインを済ませ部屋にGo

部屋からの景色。

部屋でちょっとのんびりしてから

ラウンジに行きます

このホテルはラウンジがあり利用できるとのことなので

行かなくっちゃ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024北海道旅行⑨とうや・水の駅~道の駅望羊中山

2024-11-13 18:28:59 | 2024北海道旅行

【サイロ展望台】を出発

【とうや・水の駅】に寄りました。

洞爺湖のほとりに建物があります。

写真は正面。

裏に回ると・・・

美しい景色が広がっていました

心が洗われますね

しばらく湖畔を散歩

そのあと【とうや・水の駅】の中に入ると

大きい大根

持って帰りたいほど立派

他にも解体野菜がたっぷりあったけど

飛行機だから無理💦

すごく残念でしたね

 

気を取り直して出発

途中に【道の駅ルスツ230】や【ウエスティンホテルルスツ】がありました。

【道の駅ルスツ230】

ここにも野菜たちがたくさん

【ウエスティンホテルルスツ】は以前ツアーで来た時に宿泊したホテルです。

この時のツアーも楽しかったな

そうか~この道にあったのか。

自分で運転していたら

地理が少しずつわかるのでうれしいですね

 

もう少し車を走らせたら【道の駅望羊中山】が見えてきました。

当初はトイレ休憩だけのつもりだったけど・・・

どこからともなく漂うとてもいい香り・・・

食欲をそそるこの香りは・・・

これだ

この誘惑に耐えられなくなり中に入っちゃいました(笑)

おいしそう~

何を買おうかな?

迷った挙句【トロトロ白玉あんドーナツ】を購入

熱いうちに食べたくて

急いで車に乗り込み「いただきま~す」

これはおいしい

パクパクと一気に食べちゃいました(笑)

あ~おいしかった

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024北海道旅行⑧ レイクヒルファーム~サイロ展望台

2024-11-12 18:22:54 | 2024北海道旅行

【ザ・ウインザーホテル洞爺】を後にしてすぐにあったのが

【レイクヒルファーム】

ずっと前に北海道を訪れた時来たような気が・・・

車から降りてみました。

盛りは過ぎていますがヒマワリがきれい

 

建物がかわいいのでちょっとパチリ

お腹いっぱいで食べることができないので

今回は散歩を楽しみました

 

車に乗り込み4,5分したら・・・

【洞爺湖展望台】と書かれています。

観光バスがたくさんいましたね

 

車から降りて洞爺湖を見に行きました

はじめは観光客がわんさかいたので

この【サイロ展望台】のところと【TOYA】のところで写真を撮るのがめちゃめちゃ大変💦

だから先に建物の中に入ってお土産を見て回りました。

そのあともう一度外に出て記念撮影

 

雲が多かったけどとてもいい眺めでした

しばらく洞爺湖を眺めながらのんびり~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024北海道旅行⑦ 食後の散歩&「チェックアウト

2024-11-11 17:44:50 | 2024北海道旅行

おいしい食事を終えておなか一杯の私たちは

ちょっと散歩しました

 

まずは外に出て・・・

ロビーの外ですね。

サミットの時に植えられた木。

少し肌寒いけど気持ちのいい朝です

でもあまり長い間は無理かな💦

今度は中に入って散歩

海側をパチリ

海側を見て右側に

サミットの時の写真が飾られていました。

あとはショップを見て回り部屋に戻りました。

チェックアウト前に部屋から滞在最後の景色をパチリ

青空になってよかった

チェックアウトを済ませ駐車場に向かいます。

駐車場は海側を降りていきます。

フロントがある2階から

階段を降りるとパイプオルガンが

1階からパチリ

場所によって見え方が違うので

どこからも撮っちゃいます(笑)

海側も洞爺湖側もどちらもステキでした

 

どちら側にもこれだけの大きな窓ガラスがあるのは

すごいですよね。

 

ここからもう1階階段を下りて駐車場に行きます。

車を走らせ・・・

坂道を降りたところにホテルの案内看板が。

わかりにくいけど真ん中の木の板にホテル名が書かれていました。

行くときには気が付かなかった💦

だから帰りに撮りました(笑)

 

今回の一番の目的だった

【ザ・ウインザーホテル洞爺での宿泊】が終わりです。

 

本当にいい思い出になりました

来てよかったな

機会があってまた立ち寄ることができたらいいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024北海道旅行⑤ 【フレンチダイニング ギリガンズアイランド】でディナー

2024-11-09 17:40:56 | 2024北海道旅行

温泉でまったりとくつろいでから夕食に出かけました

 

いつもは素泊まりが多いのですが

今回は1泊2食のプランで予約しています。

ちょっと奮発しちゃいました(笑)

 

店は【フレンチダイニング ギリガンズアイランド】

薔薇の花びらが印象的🌹

テーブル上には・・・

ここにもお祝いのメッセージが

うれしいですね。

本人もすごくうれしそうでした

ドリンクをサービスしていただき乾杯🍷

 

メニューは【SAISON】コース

●道産牛のエフィロッシュ マスタードのソルベ&ビーツのムース

味わったことのない感覚でしたがとてもおいしかったです

 

●北海道産平目のロール仕立て 帆立・浅利・ムール貝 季節のハーブ添え

 

出汁が泡になっているのがおもしろいですね。

平目も貝たちもとても新鮮ですごくおいしい

●北海道産厳選’銀毛’鮭のポッシュ 4種の焚け黒コショウをきかせた玉葱ソース

やはり鮭が新鮮でとってもおいしい

北海道の海鮮は本当においしいなと毎回思います

 

●厳選黒毛和牛サーロインのロティ 南京のエスプーマ ローズマリーの香るジュレ

彩りがとても美しいですね。

牛肉はめっちゃ柔らかい

そしてめっちゃジューシー。

というかすごく油っぽい。

味がとても良くておいしいのですが・・・

多分シャトーブリアンだったと思う・・・

私にはちょっと脂っぽ過ぎかな💦

 

きっとおいしいと思われる人は多いと思うのですが

普段を赤身を好んで食べる方なので

あまりジューシーすぎるのは脂っぽく感じて苦手なんです。

 

●ザ・ウインザーホテル洞爺パティシエによるスペシャルデザート

お肉で口の中がギトギトだったので

コーヒーがおいしくて

 

ゆっくりと食事をとりながらおしゃべりを楽しみました

 

贅沢な時間を過ごせたなあ

ごちそうさまでした

 

食事が終わり部屋に戻り外を見ると

洞爺湖温泉街の方で花火があがっていたので

部屋から眺めて楽しみました🎆

 

花火後の景色

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする