Happy Life

旅行・グルメ・ペットなどなど、
毎日の生活を幸せにしてくれる出来事を
書き綴っていきたいな。

今年のお詣りは・・・

2025-01-30 22:10:18 | 日記

2025年が始まったと思ったら・・・

もう30日が過ぎたんですね💦

明後日はもう2月

はやいなあ・・・

ということで・・・

1月を振り返ってみました

 

我が家の初詣は・・・

ずっと前はちゃんと元旦にお詣りしていました。

その中でも3年ほどは12月31日に

除夜の鐘を聞きながらお詣りしたものです(遠い目・・・)

それがいつのまにか・・・

今ではお詣りはするけど元旦に行くことはなくなりましたね。

元旦というより、3が日に行くこともないです(苦笑)

世の中が落ち着いてきたころに行くことにしています

 

今年行ったのは・・・2か所(近所の神社は省きます

まず【石上神宮】

これは2.3年前に初めて行って気に入り

それ以来行くようになっています

 

駐車場から見えるのどかな風景

石上神宮

ここにはたくさんのニワトリさんがいるんですよ。

そのニワトリさんに会うのも楽しみなんですよね

そしてあと1か所は・・・

【鹿島神社】

ここは、毎年ではないけど

けっこうよくお詣りします。

鳥居をくぐると・・・

この階段が短いけど結構きついんですよね💦

階段を上ってお詣り。

お詣りを終え坂道を降りお店の方に行くと・・・

初詣をすると

新しい年がスタートしたんだなあという気持ちになります。

今年もいい年になるといいなあ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコルド】でランチ

2025-01-29 17:56:18 | グルメ 姫路

少し前に【テラッソ姫路】の4Fにある【リコルド】でランチしました。

姫路駅を降りると・・・姫路城

姫路に来たら撮りたくなっちゃいますね(笑)

 

テラッソ姫路

ここは屋上のビヤガーデンを利用したことがあります。

その時にこの店を見て

一度行ってみたいな~と思ってました。

4Fはシネマもありたくさんの人が見に来ていました。

【リコルド】

店内からも姫路城が見えます。

注文したのは・・・

●クワトロフォルマッジ 税込み1200円

●ぷりぷり海老のトマトパスタ  税込み1400円

シェアしていただきます。

●パスタ

チーズをかけていただきました。

麺はちょっと平ら。

名前通り海老が新鮮でぷりぷり。

トマトソースがさっぱりしていておいしい。

●クワトロフォルマッジ

ハチミツをかけると

こちらもめちゃくちゃおいしい

チーズがクリーミーで濃厚。

そこにハチミツがプラスされたら

よりおいしく感じました

 

どちらも本当においしくて大満足

 

初めて利用しましたが

また食べに来たいなと思っています。

 

ごちそうさまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログを書くこと

2025-01-28 19:03:02 | 日記

皆さんそれぞれにブログを書かれていて

それを読んで思うのは・・・

 

「毎日書いている人ってすごいなあ」

ということ。

 

毎日欠かさずブログをUPでいている人って

尊敬します。

私は書こうと思ってもできない💦

 

気分に任せてどんどん書けるときもあるけど

それが止まったらなかなか書く気になれなくて(苦笑)

 

自分の日記みたいなものだから

自分が書きたいときに書きたいように書けばいいだけのことなんですけどね。

 

でも・・・

みんなすごいなあ、と思っちゃいます。

 

普段はあまり気にならないのですが

最近は結構頑張って書いていたから

(といっても・・・種明かしをすると

予約投稿で一気に書いているんですよね

今急ブレーキがかかっちゃって(笑)

 

まあ

あまり気にしないで

楽しく書けたらいいなと思っています

 

今日はちょっと自分語りになっちゃいました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに【はなやす】でランチ

2025-01-24 18:11:09 | グルメ 姫路

先日、姫路市網干にある【はなやす】でランチしました

以前はよくおじゃましていたけど

最近は行く機会がなくて・・・

でもときどき無性に洋食が食べたくなるんですよね(笑)

で、久しぶりに行きたいな~と思い行ってきました

 

ここに行くとハンバーグとクリームコロッケで

すごく迷っちゃうんですよね

今回は久しぶりだしどっちも食べたいなあ・・・

ということで私は【和風ハンバーグ定食】

連れは【ハンバーグ定食】

そして単品の【クリームコロッケ】を注文することに

【和風ハンバーグ定食】税込み1600円

アップで

【ハンバーグ定食】税込み1700円

アップで

【クリームコロッケ】

 

アップで

食後にデミタスコーヒー

 

久しぶりに食べたけど

以前と変わりないおいしさ

和風ハンバーグは酸味があって食べやすいです。

全体に酸味があるソースなので

付け合わせもその味が付いていてさっぱりした感じ。

同じ付け合わせでも【ハンバーグ定食】はデミグラスソースなので

ずいぶん味が違いますね。

(少しいただきました(笑))

こちらはこちらでとってもおいしい

玉ねぎがまたいいですよね。

ハンバーグも和風とデミグラス、迷っちゃうおいしさです。

そして1個ずつ食べたクリームコロッケ。

これもめっちゃクリーミーでおいしい

ご飯やみそ汁もおいしいんですよね。

また

食後のコーヒーがおいしいこと

めっちゃ満足しました

 

また食べに行きたいです

ごちそうさまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ジェームズ邸】でランチ

2025-01-23 18:35:32 | グルメ

先日、神戸市垂水にある【ジェームズ邸】でランチしました

以前から気になっていた店で一度行きたいと思っていました。

やっと行く機会ができたので

誕生日のお祝いとして行ってきました。

 

到着までどこにあるのか分からなくて・・・

気が付いたら目の前にドーンと出てきましたよ

車を停めて降りたら・・・

なんて立派な門

 

門の中に入り・・・

玄関に行くと

ワクワクしながら中に入ると

店の人が出迎えてくださいました。

まずは控室で待機。

ステキな部屋だなあ

それから部屋に案内してくださいました。

部屋は2階にあります。

部屋に入ると

窓から見える景色が美しいな

席に着き、ワクワクしながら食事を待ちます。

セッティングされた食器も素敵ですね

 

始まりの一皿

鴨と牛肉のリエット

前菜

真鯛の昆布締めとブランダード

グラナバダーノのサラダ仕立て

菜の花のクーリ

アップで

温前菜

蕪(だったと思う?)のポタージュ

メイン

鰤と帆立貝のグリエ

紅芯大根のらヴぃゴットソース

アップで

デザート・飲み物

苺とホワイトチョコレートのミルフィーユ風

マスカルポーネのアイスクリーム

コーヒー

アップで

いやぁ~めちゃめちゃおいしい

見た目もとても美しいし味も抜群

うれしくなっちゃいました

食事を楽しんだ後は邸内や庭を散策しました

まずは邸内。

展望台に上がります。

螺旋階段をくるくる・・・

そこからの景色

明石海峡大橋が見えます。

気持ちいいなぁ

今度は地下に降ります

地下には・・・

ビリヤード場

そこから庭に出ます。

庭から見えるジェームズ邸。

ステキな洋館ですね

おいしい料理と素敵な洋館。

とても満足した一日でした。

ステキな誕生日のお祝いになったと思います。

また是非ここで食事したいな。

 

ごちそうさまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする