Happy Life

旅行・グルメ・ペットなどなど、
毎日の生活を幸せにしてくれる出来事を
書き綴っていきたいな。

【ハワイ旅行記2024】⑳旅行を終えて感じたこと

2025-01-22 17:21:41 | ハワイ旅行記2024冬 ハワイ島+ホノルル

今回の旅行で感じたこと

前回との比較をまとめておきます。

旅行記の中でも書いていますが改めて

 

【プレミアムエコノミー】

初めてANAのフライングホヌに乗ったのはうれしかったです。

【プレミアムエコノミー】も初めて。

【ビジネスクラス】よりは狭いけど【エコノミー】よりはちょっと広い。

それはいいなと思いましたが

リクライニングを前の人に倒されたら

やっぱり狭いなと感じました。

ビジネスではそういうことはなく

ゆったり過ごせるので・・・

それならハワイくらいの距離だったら

エコノミーでいいかなと思ったり・・・

まあ、ラウンジ利用とかうれしいこともあるので

迷うところですが

 

【街の雰囲気】

●大分人の賑わいは増えてきていますが

まだ以前ほどではないかな。

●フードコートは清潔になっていました。

食事が終わり人が立った後

すぐに係の人がテーブルをアルコールで消毒していました。

●トイレのペーパーの機械に手をかざしたら

自動でペーパーが出るようになっていました。

手を触れなくてもいいようになっています。

 

【トロリー】

●運航の便数はかなり減っています。

私は乗ったことなかったのですが

以前のレアレアトロリーは本当にたくさんの人が乗っていて

ロイヤルハワイアンセンターの待合場所は

いつも人であふれていました。

だからトロリーの中もぎゅうぎゅうでしたが

今回はすこっとしていました。

だから便数も減っているんだと思います。

少しずつ観光客が戻ってきているようで

【東オアフ絶景ライン】も1便増えていました。

 

●運転手のそばにチップを入れる箱が設置されています。

今まではなかったと思うのですが自信はありません。

 

【市内観光について】

●ガイドさんが乗っていなくて説明書を渡され

運転手さんがいるのみ。

●観光場所の入場料金が別料金になっていて

個人で購入して中に入るようになっています。

 

【ツアー】

●今まではガイドさんのチップがツアー代金に含まれていましたが

別料金になっているようです。

向こうでの説明で

「チップを払ってください」

と言われました。

大体20%。

【商品の価格】

●バナナ1本

・2019年 ウオルマート 38セント

・2024年 ハワイ島   38セント

     フードランド 55セント

●キングスイートロール

・2019年 ウオルマート 4ドル38

・2024年 ハワイ島のスーパー 5ドル99

     ドン・キホーテ 6ドル29

●ハワイサンジュース

・2018年 フードパントリー 89セント

・2024年 ABCストア    1ドル29

●レイズポテトチップス

・2019年 フードランド  2ドル50

・2024年 ハワイ島のスーパー 3ドル99

 

店によって価格が違うのでわかりにくいですが

訪れた中で安い店を選びました。

全体的に高くなっているうえに円が安くなっているので

けっこう高くなったなあと感じます。

レストランは行った店が違うのでここには書いていません。

食事はすごく考えながら計画しましたがそれが楽しい(笑)

フルーツなど現地で採れるものは比較的安いですね。

だからバナナやパイナップルはスーパーでよく買いました(笑)

それからチキンはどこで食べてもおいしいなと思いました

 

ツアー代金も

以前は含まれていた代金が別料金になったので

その分上がっていると言えますね。

 

 

5年ぶりのハワイ旅行はとても楽しかったです

大分迷ったけど行ってよかったと思いました。

久しぶりに言った上に自由時間が少ないコースだったから

ちょっと忙しかったけど(笑)

また物価が高くなっているので

以前ほどお土産を買おうという気になれなかったけど(笑)

でも自由時間が少なかったし

その中でいろいろと考えながら過ごしたので

それはそれでとても楽しかったなあ。

初めてのハワイ島もすごく気に入りました

Big JINさんという素晴らしいツアーガイドさんに巡り合えたのもよかったです。

またこの人のガイドで島の観光をしたいなあ

 

また行きたいな

その時にはもう少し円が高くなっていたらうれしいですね

 

これで【ハワイ旅行記2024】は終了です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ハワイ旅行記2024】⑲伊丹空港で夕食

2025-01-21 18:11:43 | ハワイ旅行記2024冬 ハワイ島+ホノルル

成田から伊丹に到着しました。

空港で夕食をとってから帰ることに

 

伊丹を利用したら使いたくなるのがここ

551の蓬莱

 

注文したのは

●焼き餃子5個 280円

●海鮮セット(海鮮麺+ミニ五目炒飯) 1600円

●生ビール(小)  550円

やっぱり蓬莱はおいしいな

ここで食べて

今回のハワイ旅行はおしまいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ハワイ旅行記2024】⑱機内での食事&着陸

2025-01-20 17:47:09 | ハワイ旅行記2024冬 ハワイ島+ホノルル

時間になり飛行機に乗り込みます

 

1時間ほど経ったら食事。

途中でおやつ。

ほしい時にお願いしたら持ってきてくれます。

クッキーやチョコレート、キャンディなど

そして着陸前に軽食のBOX

まとめて紹介しますね。

【昼食】

魚の隣にあるのがライス。

アップで

【おやつ】

離陸前の【軽食BOX】

中を開けると・・・

タロイモパンのツナサンドでした。

ちょっとびっくりしたけどおいしかったです

 

成田が近づいてきたので映像を地図に変えました。

帰りも順調に飛行機がすすみ成田に到着。

 

成田から伊丹に

そろそろ今回のハワイ旅行も終わりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ハワイ旅行記2024】⑰最終日&ラウンジ

2025-01-19 18:08:13 | ハワイ旅行記2024冬 ハワイ島+ホノルル

最終日の朝です

ラウンジに行けるので朝食は軽く

といっても結構とってますね(笑)

 

バスに乗って空港へ

手続きを済ませた後はラウンジへ

フライングホヌにはこんなに色があるんですね。

ラウンジから見えるフライングホヌ

これに乗って帰るんだなあ・・・

あっという間だったなあ・・・

と感慨にふけりながら食事をしました

 

まとめて・・・

とったとった(笑)

ハワイらしく

アサイボールやガーリックシュリンプもありました

今回、どちらも食べてなかったのでうれしい

たくさん食べちゃいました(笑)

 

搭乗時間までここでゆっくりと過ごします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ハワイ旅行記2024】⑯買い物&部屋で夕食

2025-01-18 17:43:10 | ハワイ旅行記2024冬 ハワイ島+ホノルル

ランチの後、トロリーでドン・キホーテへ

やっぱり目が行くのはパンとバナナ(笑)

以前より高くなってるので

あまり買う気になれなくて💦

でもちょっとは買いました

 

そのあとアラモアナセンターへ

トロリーを待ってもよかったけど

この時は元気だったので歩きました

ちょっと小腹が空いたので・・・

チキンナゲット8個  7ドル28

これもおいしかったなあ

チキンはどこで食べてもおいしかったです

 

【フードランド】でもお買い物を済ませ

ピンクラインに乗ってワイキキに戻ります

サンセットがきれい

だんだん日が暮れていき・・・

美しいなあ

この像、夜はとてもきれいに撮れますね(笑)

あちこちでちょこちょこ食べたから

夜はそんなに食べられない💦

だから【ドン・キホーテ】や【フードランド】

またABCマートで買い込んだ食材を

部屋で食べることに

前に買っておいしかったのでまたまた買いました(笑)

でも昨日食べた時より辛かった

●バナナ1本 55セント(フードランド)

      71セント(ドン・キホーテ)

(ちなみにハワイ島のスーパーでは38セント・ABCストアでは70セント)

●キングスイートロール 6ドル29

(ハワイ島では5ドル99)

●スパイシーアヒポケ 7ドル32

●スパイシーアヒイナリ 7ドル49

●スパムムスビ     2ドル39

●ハワイサンジュース  1ドル29

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする