食事の後、出発までの時間を利用して
【圓山大飯店】にある【蒋介石の抜け穴】の見学がありました。
ガイドさんのお話によると
この日の観光は【忠烈祠】からスタートしますが
9時から衛兵の交代式があり、それを見るそうです。
早く出発しても向こうで待つだけなので
その時間を利用して【蒋介石の抜け穴】見学を
入れてくれました
ホテルの係員さんの説明で
いよいよ穴の中を降りていきます


あんまりこういう閉鎖的な場所は好きではないので
ちょっとドキドキ
でも狭い通路だし
自分だけやめて戻ることもできないので
頑張って歩きました
思ったよりも短い時間で着いたのでほっ

ここをあけて外に出るそうです。
ここからまたみんな反対を向いて上へ登っていきます。

階段のそばは
滑り台のようになっていました。
この写真が飾ってありました。


ここは、以前映画の撮影でも使われたそうです。
この急な階段の坂道は
私にとってはなかなかハードでしたが
(距離は短いので時間はあっという間)
とてもいい経験になりました
これで【圓山大飯店】を後にして
4日目(最終日)の観光に出発
【圓山大飯店】にある【蒋介石の抜け穴】の見学がありました。
ガイドさんのお話によると
この日の観光は【忠烈祠】からスタートしますが
9時から衛兵の交代式があり、それを見るそうです。
早く出発しても向こうで待つだけなので
その時間を利用して【蒋介石の抜け穴】見学を
入れてくれました

ホテルの係員さんの説明で
いよいよ穴の中を降りていきます



あんまりこういう閉鎖的な場所は好きではないので
ちょっとドキドキ

でも狭い通路だし
自分だけやめて戻ることもできないので
頑張って歩きました

思ったよりも短い時間で着いたのでほっ


ここをあけて外に出るそうです。
ここからまたみんな反対を向いて上へ登っていきます。

階段のそばは
滑り台のようになっていました。
この写真が飾ってありました。


ここは、以前映画の撮影でも使われたそうです。
この急な階段の坂道は
私にとってはなかなかハードでしたが
(距離は短いので時間はあっという間)
とてもいい経験になりました

これで【圓山大飯店】を後にして
4日目(最終日)の観光に出発
