Happy Life

旅行・グルメ・ペットなどなど、
毎日の生活を幸せにしてくれる出来事を
書き綴っていきたいな。

香住の蟹と城崎バス旅行

2024-12-25 20:10:49 | 日帰りバス旅行

先日、久しぶりのバス旅行に行ってきました

タイトルは・・・

クラブツーリズム

【カニの本場”香住の水産会社直営店”で食す!タグ付き香住ガニ2杯分のフルコースと城崎温泉街】

長~い(笑)

 

一度かにツアーに行ってみたかったので実現してよかったです

蟹はやっぱり人気みたいでバスの中は満員御礼

 

寒い日で北の方は雪模様らしく

「もしかしたら雪が見られるかなあ」

なんて話しながらバスはかすみ目指して走ります。

播但有料道路を通っていたら

きれいな青空がいっぺんに真っ暗に。

そしてどんどん雪景色が広がっていきました

思っていたよりも積もっていたのでびっくり

でも添乗員さんによると

「香住の方は晴れているようです。

このあたりは山と海で天気が違うんですよ。」

とのこと。

そうなのか~

北だから香住の方も雪だと思ってたら違うんですね。

 

【かに八代れんが亭】に到着。

本当に青空だ

隣に販売店もあります。

食事会場はこちら。

ここで昼食です

楽しみ~

蟹がたくさん

蟹のお刺身がめちゃめちゃ甘くておいしい

茹でガニや焼きガニ、蟹味噌などとにかくカニ三昧。

そして締めは蟹雑炊。

頑張って作ったのですごくおいしかったです

カニを食べるのは下手なので大変でしたが

頑張って食べましたよ。

 

ゆっくりと蟹をいただき、食後は海を散策しました

めっちゃ寒い

写真を撮りましたが寒くて寒くて・・・💦

このままここにいるのは無理

ということで

すぐにバスに帰りました(苦笑)

 

他の人は店でたくさん買い込んでいました。

 

お腹いっぱいになったところで

バスは城崎に向かって出発しました。

 

城崎では1時間以上の自由時間があったので

のんびりと街を散歩しました

城崎はもう何十年も前に行ったきり。

ものすごく久しぶりだったので

街並みも全く記憶にありませんでした(笑)

とてもきれいな街並みですね。

あちこち見て回って疲れたので

お茶を飲みに店に入りました。

紅茶がおいしい

外を眺めながら飲む紅茶は本当においしかったです

 

時間になったので再びバスに乗り込み出発。

途中でおなじみの【海鮮せんべい但馬】により

コーヒーで休憩してから帰ってきました。

 

めっちゃ久しぶりのバス旅行でしたが

とても楽しかったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ポラリス】でモーニング

2024-12-20 19:07:56 | グルメ 姫路

先日【ポラリス】に行きました。

姫新線太市駅に隣接しているカフェ。

少し前に教えてもらって行きランチを食べましたが

とてもおいしかったです

モーニングの時間にも行ってみたいなと思い

行ってきました

 

私たちはモーニングを食べるつもりでしたが・・・

こんなメニューにも心惹かれ(笑)

 

でも今回は初心貫徹!

モーニングにしました

 

ドリンク料金のみのサービスモーニングを注文

私はアーモンドトースト。

連れはあんこトーストとハチミツバター。

トーストにゆで卵、サラダ、フルーツが付いていて

ドリンク料金(コーヒー500円)というサービスモーニング。

 

なかなかお得ですよね。

食べるととてもおいしい

すごく満足しました

 

また利用したいな。

ごちそうさまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【八角】でランチ

2024-12-15 18:50:11 | グルメ 姫路

先日、イオンモール姫路大津のフードコートにある【八角】でランチしました。

 

ここのフードコートに【華星】ができたので

どっちのラーメンにしようかな~と迷ってしまう💦

でも今回は【八角】にしました

 

注文したのは

●焼きめしセット 税込み1023円

【華星】もおいしかったけど【八角】もおいしい

前に食べた時はけっこう味が濃いなと思っていたけど

【華星】を食べた後ではあっさり目に感じました。

ということは、【華星】はかなり味が濃いのかな?

同じことを焼きめしでも感じました。

 

今後は

ラーメンや餃子が食べたいときは【八角】で

天津飯などの料理が食べたいときは【華星】というのもいいかな

 

とにかく

食べる選択肢が多いのはうれしいものですね

 

ごちそうさまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アプロディールハナソウジュ】で豪華なランチ

2024-12-14 17:41:50 | グルメ

先日、福井県小浜市にある【アプロディールハナソウジュ】のレストラン【Camelia】でランチしました

 

ここは3月に支援割を利用して宿泊したホテル。

ウエディング会場にもなっています。

色々調べてこのホテルを選んだけど・・・

これが大正解

スタッフの方々は親切だし何より食事が最高においしくて

 

だからもう一度ここで食べたいな~とずっと思ってました。

一度宿泊しようと思って計画してたのですが

予定が合わずに断念💦

で、ランチだけでも行けないかな~と考えていたところ・・・

そうだ

関西乗り放題パスを利用しよう

これはネクスコ西日本のキャンペーンで

これまでもよく利用しています。

それがこちら↓

2日間高速乗り放題で6300円。

条件はETC車載であること。

私にとってはかなりうれしいプランなんですよ

ちょっと疲れるけど小浜あたりまでなら日帰りでも行けるし

1泊2日の旅行でもよく利用しています。

だから今回もこれを利用してランチに行こう!ということになりました

 

間際になって予約したので個室は開いてなかったみたいですが

レストランでのランチはOKでした。

 

小浜の海

寒い日で行く道中みぞれ交じりの雨が降ってましたが

着いたら青空が

海側からの外観

反対側からの外観

海側は洋館、反対側からは日本建築で面白いですね。

ロビー

 

スタッフさんが笑顔で出迎えてくださいました。

 

レストラン会場は宿泊者のための食事会場なので

そんなに豪華というわけではありません。

でもとても楽しみ~

 

今回予約したのは

【シェフのおまかせフレンチコース】6600円のフルコース

メニュー

以前いただいてめちゃめちゃおいしかった【鯖のガーリックトースト】がある

これだけでうれしくなっちゃいました

 

ランチのスタートです

鯖のガーリックトースト 柚子とうがらしのアクセント

鯛のクリューと鰤の燻製サラダ添え

ケレスのソースとパプリカのドレッシング

鴨のローストとフォアグラのポルト酒煮

ベリーのソース

サツマイモのスープとそのクリスティアン

シナモン風味(ウサギの耳のように立っていたんだけど倒れちゃいました💦)

スズキのポアレ カリフラワーのピュレとソースプールノワゼットにカーブルを

赤ワインのグラニテ(車を気にかけてくださりアルコールはとんでいると説明してくださいました)

若狭牛のステーキ アスパラガス きのこのソテー添え

ソースムータルド

パン(お替り自由)

デザート コーヒー

まずはクリームブリュレ

2皿目

来てよかった~

やっぱりすごくおいしい

食材が全部新鮮でおいしいのに

ソースがまためっちゃおいしいんですよ。

鴨やフォアグラって結構苦手な食材なんだけど

おいしく食べられるし

前食べておいしかった鯖のガーリックトーストもやっぱりおいしかった

とにかく全部おいしくて

もう幸せでした

 

連れはあまり食べられないので【チョイスランチ】を注文 税込み1760円

オードブルプレート 本日のスープ メイン1種(魚をチョイス)

パン コーヒー 

オードブル(サーモン・生ハム・鯖のガーリックトースト)

サツマイモのスープ

スズキのポアレ

「ご一緒にお楽しみください」とデザートを付けていただきました。

距離的には遠いのでかなり思い切って計画したけど

来たかいがあるおいしさでした

 

スタッドレスタイヤを持っていないし

雪道を運転するのは無理なので

冬場は行くことはできないけど

必ずまた行きたいなと思っています。

 

今回は日帰りでプチ旅行のような行き方でしたが

ゆっくりとお酒を飲みながらも食べたいので

機会があれば宿泊できたらいいな

 

大満足のお料理。

ごちそうさまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【那岐山麓山の駅】コテージで宿泊⑤ 朝の景色&朝食

2024-12-09 18:32:14 | 旅行・ホテル

朝です。

曇り空なのでちょっと薄暗いですね

山での宿泊なので

月や星空を楽しみしていたのですが

夜から雲が出ていたので見られませんでした💦

残念

 

でも空気が澄んでいて気持ち良かったです。

久しぶりにラジオ体操をしちゃいました(笑)

するたびに体が硬くなっている・・・

もっと運動しなくっちゃ

 

散歩を終えて朝食です

朝は簡単に

でもとってもおいしかったです

 

ゆっくりと過ごしてからチェックアウトしました。

 

こういうところでの宿泊はほぼ初めてだったので

分からなくて不自由な点もありましたが

それも全部ひっくるめてとても楽しかったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする