ミドブログ

2012年7月から2014年12月までのベルギー生活。
帰国してからの出産育児なブログ。

郵便局と印刷美術館

2013-02-06 08:33:29 | 観光

 

日本に手紙を送るため、郵便局に行ってみる。

envoyerの表示のところに暫く並んでた。
けど、なかなか、列は進まない。。。

いかにも外国人なわたしをみてか、係りの男の子がマダムボンジュール?

Je veux envoyer a Japon par avion!って言ってみた。

そしたら、機械に連れてってくれて、郵便、外国、のボタンを選択して、国名を入力するとこまでしてくれて、
あとは、手紙を乗せて、計量して金額が表示されて、お金を入れると、領収書代わりのシールで出てくるようになっている。

それを貼ったら完了!
すげーフランス。ベルギーにはそんな便利な機械ないぞ。


親切な男子でした♡
ベルギーだったら、きっと知らん顔されて待たされてるな。
で、順番がきたら、「あそこの機械いってよ」と笑顔もなく言われるな。

それと小さな発見だけど、
ベルギーは「ボンジュールマダム」だけど、リヨンは尻上りで「マダムボンジュール」なんだな。

服やとか靴屋の店員さんは、必ず声かけてくれるし、笑顔でとても陽気。

お客さんも陽気で「とれびあーん!」って、どう見ても、ありふれた普通の黒いブーツ試着して大喜び。

リヨン大好き♡♡♡

その後は軽くランチ。窓際のカウンターでひとり食べてたら、机になにやらポトッ。
上を見上げると雀の巣!うんこした!

スズメ、一匹じゃない。三匹飛んでて、店の奥から往復してるの!
パンくず食べて。
 

店員さんも気にせず、机のうんこを拭いたり。。。追い出すとかないのやね。
だから、スズメも人間怖くないのか、わたしが席を移動してパンかじってたら、机の上にスズメ来た!!
やーーめーーてーーーー!!!

睨むしかできない睨むしかできない。。。


なんかすごく、疲れてしまった。


その後、小さな「印刷美術館」をチョイスして、いってみた。

説明書きがあまり読めないので、推測ですが。。。

木版からワープロまでの、印刷の歴史が、順路を歩きながら楽しめるという建物。
なので、展示物は、本が大半!!
横に丁寧な解説があります。


アルファベットを並べて、本のカタに入れて、刷る。
今みたいな本ができるまで、最初は版印刷だから、すんごく余白が大きくて、真ん中に活字がギュッと寄った本でした。
最初「ページ」は手書きで、赤の色鉛筆で雑に上の端に書かれてた。

本のタイトルが左ページの上、章が右ページの上に印刷されるのが一般的になって。。。

それから、一ページごとに印刷者の名前もあったかなぁ。

とにかく、本一冊作るのがいかに大変だったかが伝わってきた。

ギリシア文字とか、フランス語では、oとeくっついたような文字もあるし、フォントの大きさや、字体それぞれで、文字を作るのも、刷るのも大変。

印刷技術を伝えるためのバイブルだって、木版なんだ!!
道具の紹介や、木版の過程を、押し絵を入れて説明。

すごい技術です。。。

だから、本を読まないのに、コレクションしたい本マニアっているんだ!!


それがワープロの出現で、すっかり版画衰退ですよ。


わたしは好きな美術館ですが、活字が多く、説明も多いので、ものすごぉぉぉーく疲れます!!!
けど、好きな人にはたまらない美術館でしょう♡

ここでも、「サバ?」と係員さんに声をかけてもらい、リヨンフレンドリーを感じました。
 



最新の画像もっと見る