
歯医者の帰りにスーパーで買い物をしました。タイムサービスで穀物酢が安かったので2本買いました。(1本78円)帰ったら早速シンクの掃除をしよう
重曹と酢でシュワシュワさせると匂いが取れるんですよ~。去年結構はやりましたけど、私は今でも重曹と酢でお掃除しています。
今朝はトーストの気分だったのにパンを切らしていたので食パンも買いました。会社の帰りと違ってたくさん陳列されていてちょっと感激。午前中はこんなにあるんだ~。菓子パンも見たことないのがたっくさんあって今度はちょっと悲しくなった。いつも残り物の中から選んでたんだな~。
福田パンもふんわりしてるよ~、美味しそうだよ~、いっぱいあって迷っちゃうよ~どれにしよう
・・・。ってことでお昼ごはん決定。帰ってカフェオレ作ってお昼にしよ~
酵母の香りとアンバターの甘さとしょっぱさと・・・分析もそこそこにがっついてしましました。わざわざ盛岡の流通団地まで買いに行っていたというのに、スーパーで買えるようになるなんて思わなかったな~
お店は盛岡にしかないだろうけど、福田パンって岩手限定なのかなぁ?

今朝はトーストの気分だったのにパンを切らしていたので食パンも買いました。会社の帰りと違ってたくさん陳列されていてちょっと感激。午前中はこんなにあるんだ~。菓子パンも見たことないのがたっくさんあって今度はちょっと悲しくなった。いつも残り物の中から選んでたんだな~。
福田パンもふんわりしてるよ~、美味しそうだよ~、いっぱいあって迷っちゃうよ~どれにしよう


酵母の香りとアンバターの甘さとしょっぱさと・・・分析もそこそこにがっついてしましました。わざわざ盛岡の流通団地まで買いに行っていたというのに、スーパーで買えるようになるなんて思わなかったな~

お店は盛岡にしかないだろうけど、福田パンって岩手限定なのかなぁ?
清水寺はどこにカメラを向けてブルーシートが入ってしまうくらいどこもかしこも工事中でした。
もう行けないかも知れないのに・・・悲しかったです。
何処に泊まったか。。。
マンゴスチンの収穫が出来る日を私も楽しみにしてます。
ものぐさパパさんは決して「ものぐさ」ではありません
中尊寺、猊鼻渓(船くだり)、厳美渓(かっこう団子)、龍泉洞(鍾乳洞)、小岩井農場あたりに行って来たんでしょうか。
どこに泊まったか覚えてますか?
ブログへのコメントありがとうございました。
あんバターコッペパン、美味しそうですね。
好き嫌いがすごいわかれそうなパンですけど…
そうそう、
僕もよく口内炎できます。(今もあります)
しかも前歯1本差し歯です。
たまに無性に食べたくなります
私は高校の修学旅行で岩手に行きました。「かもめの玉子」は今も大好き
ヤマザキかどこかからでていましたよね?
でも福田パンは初耳です。