料理に使いたくて白ワインを開けました。
多分買ったのは1999年。
97年物のワインが最高の出来だって盛んに言われていたこのころ、甘くて飲みやすいマドンナがお気に入りでした。
アウスレーゼはプレゼント用にラッピングもされていたのですが、今更プレゼントできる代物ではないので開けてしまいました。
開けてびっくり!!
りんごジュースのような黄色い液体が出てきました。
そしてめちゃめちゃぬるい。
こんな所に保管していたなんて!!びっくり。がっかり。
涼しいと思ってビールとか日本酒とかレトルト食品のストックを保管していたのに、ダメじゃん。。。
料理は美味しくできたけどこの黄色いワインは・・・
それに、こんなに甘いワインがお気に入りだったなんてなんてお子ちゃまな・・・
まともなアウスレーゼの色と味が気になります。
多分買ったのは1999年。
97年物のワインが最高の出来だって盛んに言われていたこのころ、甘くて飲みやすいマドンナがお気に入りでした。
アウスレーゼはプレゼント用にラッピングもされていたのですが、今更プレゼントできる代物ではないので開けてしまいました。
開けてびっくり!!
りんごジュースのような黄色い液体が出てきました。
そしてめちゃめちゃぬるい。
こんな所に保管していたなんて!!びっくり。がっかり。
涼しいと思ってビールとか日本酒とかレトルト食品のストックを保管していたのに、ダメじゃん。。。
料理は美味しくできたけどこの黄色いワインは・・・
それに、こんなに甘いワインがお気に入りだったなんてなんてお子ちゃまな・・・
まともなアウスレーゼの色と味が気になります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます