パーツによって組み難い状況になってる。
組み難くなってるパーツ
CPU インテルは新型出ているけど、ほぼ全部の種類でメルトダウン問題。AMDならいいのかも。
メモリ 1年半で3倍に高騰。以前の価格を知っていると今買う気になれない。
グラボ メモリの高騰とマイニングブームで品薄&値上がりを始めちゃった。
組み易くなってるパーツ
SSD・HDD 大容量化・低下価格化
変わってないパーツ
ケース 好みです
電源 消耗品です。
MB CPUに合わせた時代のものなので、それにあわせて。チップセットの不具合は最近あまり見かけない。
光学ドライブ 好みで。OSインストもUSBメモリで出来るので、必須ではなくなった。
CPUの不具合は対策するとM.2の速度低下があるみたい。せっかく新型が出たのに
どうせ買うなら対策されるだろう次期のものに期待したい。
メモリは多少の値上がりはわかるけど、3倍となるとかなり抵抗がある。
この2つは致命的だ~