momo一族の野望

野望と現実のギャップに嘆く@PSO2

手放すのは結構大事だったりする

2018-02-13 12:05:14 | 日記

黒龍は皆慣れてきたのかな。

野良部屋で行っているけど、ほとんどの部屋で0ペロです。

 

野良部屋だと誰がラコ剣持つかわからなかったりするのですが、

誰も持たないと自分で持つこともある~


黒龍の場合、ラコ剣の再出現までにちょっと間があって、気を付ける必要がある。

持つタイミングの他に、離すタイミングも大事だったりするのです。

 

例えば、最初の胸を剥いた後、翼を剥くまで維持するのは難しそうなので、

胸剥いたあとはすぐに手放しちゃったほうがいい。

そうしないと、翼を剥く時にラコ剣が無いなんてことがある。

高台に上がるまでに両翼壊さないと面倒だから、ラコ剣がない状況はかなりマズイ。

持って、剥いて、手放すを素早くやったほうがいいみたい

ラコ剣担当になると結構なプレッシャーです。

苦手なんだよねぇ。大砲直後はシフタ掛けたいから、出遅れるしぃ。

昨日は散々外した。でも、なんとか壊せてよかったのだ。

 

Teの場合、ラコ剣持った方が攻撃しやすいし威力も出るけど、

ある程度で手放して補助回復に行ったほうがいいみたい。

そのためには、マッシブのリキャスト時間も見たりして。

なかなかに忙しいぞ。

 

しかし、書くほど、うまくできないのだけどねぇ

昨日も苦労した。

変なとこにラコ剣置いちゃうと、見失って大変。

ドラゴンの影に隠れて見えなかったり、遠くにあったりするとそこまで慌ててとりに行くことも・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔の海域の後編

2018-02-13 12:04:21 | 艦これ

艦これイベントの第一作戦海域は

パラワン水道前路哨戒戦

だそうで・・・

史実だと、潜水艦にボッコボコにされた海域かも

ということで、パラワン・哨戒となると、栗田艦隊や鈴木艦隊での潜水艦戦となりそうです。

(鈴木艦隊というのは知らなかったけど、栗田艦隊の一部らしいね)

 

対潜艦は・・・

栗田艦隊:能代、島風、早霜、沖波、朝霜、長波、藤波

鈴木艦隊:矢矧、浦風、磯風、雪風、浜風、清霜、野分

この辺から先制対潜出来る艦を育てておいた方が吉かな。

軽巡は選択肢が少ないねぇ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて聞いた

2018-02-13 10:02:47 | 日記

ブレーカーが落ちて、PSO2が落ちるのは聞いたことある。

炊飯器だったり

電子レンジだったり

エアコンだったり

 

これはわかります。

 

しかーし、昨日聞いた理由は聞いたことがないぞ~

アイロン落ちだって~

PSO2しながらアイロンがけなのか???

 

ブレーカー落ちるならまだマシかも。あぶないぞ~

そんな危険なことをするアブナイ人は・・・、はい、アノ人です。

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする