43分の1スケールだと、細部の塗り分けが老眼には厳しいー。泣
デカール貼るのに、ハズキルーペもどきの拡大鏡を使いました。
ホイルが実車にすれば22インチぐらいの大径でピカピカメッキで趣味悪いので、エナメルのシルバーを上塗りしました。内装はどうせ見えないので、成型色のブラックのままに。
スミ入れ、ライト周り、ウインドウ周りもブラック塗ったりで、結構な時間かかりました。
この一世代前のフォード GT、simil Rぐらいしか24スケールのプラキットがないのが残念です。ミニカーもオートアートの18はプレミア価格だし、後はJADAトイズの24ぐらいかと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/93/282b8bec09713b01254f7886c23a89b1.jpg?1556239017)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/93/282b8bec09713b01254f7886c23a89b1.jpg?1556239017)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/be/2bceea2241aca7070dfea75819139c6a.jpg?1556239020)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e0/198a4654ce8e6ff19dd29670f2032886.jpg?1556239024)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます