MIBの「車の模型がメインですが、戦車プラモの有線リモコン可動化も趣味に。」

愛車は2012年マスタングGTに、セカンドカーはスイフトスポーツ。カーモデル、リモコン戦車をメインに作ってます。

ハセガワ 35分の1 ヤンマートラクター完成

2019年05月30日 17時28分00秒 | ミリタリー、シップ、プラモ完成品その他
ヤンマートラクターと言うと赤いトラクターのイメージですが、私はブルーにしてみました。
スケールが35なので、ライトなどのクリア部品、その他の小パーツ何回ピンセットでつかむ時、飛んで行って床を探したことか。老眼には非常に厳しいキットでした。笑
塗装は、ボディー色とフィギュア、窓枠のブラック、その他一部だけしました。それでもタミヤの35M Mの戦車の倍ぐらい時間かかりましたー。
まあ、完成したら、緻密で繊細なだけ見栄えしますが。

ハセガワ 35分の1 ヤンマートラクター

2019年05月28日 09時36分00秒 | ミリタリー、シップ、プラモ完成品その他
ボディー色以外は無塗装で作ってますが、部品小さく、可動部品多くて時間かかってます。
赤いトラクターのイメージですが、私はブルーに。
ウィンドウの黒縁デカールは貼るの大変そうなので、エナメルブラックを内側から 筆塗りしました。
リアのフック部分は可動しますが、ポロポロ取れるので、接着固定しました。

アメリカンレベル 25分の1 1969シェルビーGT500完成

2019年05月25日 10時31分00秒 | プラモ完成品アメ車
マスタングオーナーなので、過去のマスタングには興味あります。
1969年のマスタングのホットバージョンです。FRなのに、ドア後部にエアインレットがあるのが不思議です。笑
アメ車特有のダミーエアインテイクか?
この数年後に有名なマスタングmach1にモデルチェンジされるのではないかと思われます。最近知ったことですが、マッハワンとは発音せずに、マックワンと言うのが本当の発音みたいです。
 
キット自体は、アメプラ標準の難易度でストレスはあまり感じませんでした。フロントグリルはメッキで、エナメルのフラットブラックで塗り分けを。テールライトは成型色がクリアレッドになってました。
 
アメプラらしく、ノーマル仕様とカスタム仕様の作り分けできます。タイアがノーマルと太いスポーツ仕様の2種入っています。サスも標準仕様と、リアアップ用のサスに。
私はサスはノーマル、タイアとホイールはスポーツ仕様の前後のサイズ違いのものにしました。デカールは、ボディーサイドに三色のラインありましたが、私の好きなボディーセンターのラインはなかったので、今回は貼りませんでした。
 
さて、今夜からは何を作るかなー。
明日は仕事です。泣