goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

夏の「花苗」・・・いっぱい♪

2015-07-19 09:44:38 | 日記
庭の手入れも何となく終わり
(3袋分の草を抜いた割にはどこがどう変わったという事がないのが不思議だ)


新しいお仲間を植えます
(こんなにたくさんと思えるんだけれど植えて見ると・・・ほとんど何も変わらないw)




今回は見切り品の苗ではありませんよ!1個98円♪フツーの苗であります


昨日の晩ご飯
「餃子」は彼の担当です

「焦げてしまったよ」・・と次の餃子を焼きにキッチンに・・・リベンジなるか?!



見た目ほどお味は悪くないんですが・・・ねw
30個!二人でペロリです♪


来週あたり
梅雨が明けそうですね 本格的な夏が来る前に

あの晩秋の冷たい風を もう懐かしがっている
寒いだの 暑いだの・・・(わがままだよね)
あれほど待ち望んだ「」ではないですか!

クーラー控えめにして
思いっきり汗をかきましょう




「美味しんぼ」を見ながら・・・

2015-07-18 14:31:18 | 日記
相当シンプル?なお昼ごはんを食べながら

「美味しんぼ」(動画)を見るのが最近のマイブーム


美味しんぼ」って

つい最近「鼻血」話題でマスコミにバッシングされたアレですよね


漫画家さん・・・どなたか知りませんが

「喧嘩」の仕方も分かってらっしゃる 一歩も引かぬ姿勢に

ちょっと好奇心で探したら・・・ありましたよ(古いのですが)



鯛やヒラメ アワビにステーキ

美味しそうなアニメを肴にして私のご飯もススムくんです


確かにそうですね

私たちの食生活は完全に「化学調味料」にやられてしまっております


江戸時代にワープして食事をしたとき

不味いと感じるか美味しいと感じるか?!



きっとレトルト食品 ハンバーガーやフライドチキン ファミレスの食事に慣れ親しんでいる人たちには

とてもじゃないけど・・・

昆布と生醤油だけで煮た大根に粉山椒をかけるだけ・・・なんて美味しく感じるはずがない


何度か忠実に江戸時代の食事を作った事がありますが・・・

いやあ・・・何と言うかぁ・・・物足りない (旨味成分に毒されているんですね)


良い食材を選ぶこと(豆腐 油揚げ 納豆 練り物 いろいろ)

嘘のない塩や醤油味噌酢を選ぶ事

良質な昆布やカツオ出汁を選ぶ事


すべて「お金」が数倍かかることなんですよね


貧乏この上ない私が少しでも良質を求められるのは

服やバックや靴や装飾品や化粧品を貧乏と諦め買わないからなんだけどw

(少しはお金は浮きますからね


ママ友さん同士の楽しいランチも素敵だけれど

3度に1回くらいパスすれば利尻の最高の昆布が手に入りますよ♪


今の子どもたちが心配ですね

根っこがないんだもの

物心が付いたころから コンビニのおにぎりを食べている♪


田舎で育った私は海の幸も山の幸も取り合えず本物を食べて大きくなった

コンビニなんてあるわけ無いから

母親が握った味噌おにぎりとキゥウリのぬか漬け

狭い庭を走り回るニワトリが落とした卵で卵かけご飯

お正月には母親がニワトリを絞めて その出汁でお雑煮を作る


農家の人たちはリヤカーに載せた野菜を持ってお得意さんを回る

刺だらけのキゥウリやナス 枝で熟したトマト 枝豆ドウキビ まくわうり スイカ

畑からの直行便です 今考えたら贅沢ですよね


偉そうな事は言えませんが

家族だけは人任せにはしない方が良いと思います

きちんと母親の作った料理を食べて育った子どもはキレルことだけはないですね


だってキレル要素が無いんだものw





小雨降る中草取り枝払いやってくれてます(後ろに写ってますね)

「あじさい折れました
「ユリ折れました
「コスモス折れました

ああ・・・草と一緒に抜いたのね
ドライになれるでしょうか?♪

「意欲」は大事

2015-07-17 13:11:19 | 日記
台風11号の雨と風・・・
みなさん大丈夫ですか?!

私の
なんとか持ち堪えてくれまして

先ほどすこし陽が射して
セミや小鳥たちが一声に鳴きだしたのですが
まだ分かりませんね・・・またまた影って来たようで不安定なお天気です

こういう低気圧な日は
どこか悪い人たちは「関節」が痛むんですよねぇ


最近 
捻じ曲がったからだの軸を元に戻そうと
トラの穴式 過酷なストレッチを続けているのですが・・・

一筋の光でも見えたら
やり甲斐があると言うもの!
なのに全くですよ


ストレッチした翌日の「筋肉痛」と来たら
ヒドイ時にはベッドから起き上がれない


私の筋肉さんたちは・・・
「それ!大変だぞご主人様の筋肉を元に戻してあげないと」
いや・・そうじゃなくって正しているだけだから邪魔しないで
「いいえご主人様こそ間違っております。何十年と言う長い間・・・こっちが正しいのです」
そうじゃなくって何十年間私が間違ってきただけでそれを今正そうと・・・
「いいえご主人様あなたを思えばこそやっているだけの事です」

なんとも頑固な私の筋肉
私のストレッチに対し相当な危機感を持っているようで
翌日の筋肉痛にはかされどうし

しかし
なんというか 痛いことは痛いのですが
芯から沸いてくる「意欲」があって

今までなら「草取り」だって彼がいる時でないと怖くて(転ぶ・立てなくなる)やる意欲が湧かなかったけれど
先日連チャンで草をむしれたのは体中の細胞がやれる!とGOサインを出していたような

「意欲」は大事ですよね「自信」につながります
立てるかも知れない 歩けるかもしれない しゃがめるかも知れない
そういう所作が痛いながらも出来ているのは日々のストレッチが少しは効いているのかも・・・と

知らないうちに目じりにが溜まるほど痛いのですが
もう少しがんばって見ようかなあ・・・と マゾっけ全開ですw


さっき恐る恐る庭を見たら
ありゃーーー
背の高い植物たちはことごとく風と雨になぎ倒されて・・・どうしましょ
(コスモス ルピナス デルフィニウム グラジオラス)


研修を無事終え試験も合格した彼が
明日久しぶりに遊びに来てくれますよ
「草取りやらないとね!」と張り切ってくれております 頼もしい!



今日の朝昼兼用食は・・・キンピラ丼とお味噌汁&お漬物

久々に明日・・は
合格を祝して「肉持参」で来てもらいましょう

替え時かも・・・

2015-07-15 10:25:46 | 日記
料理をするに
お鍋」は大事
結構 料理の美味さを左右したり

「ストウブ」と「ルクルーゼ」合計で7つ

こんなにいらないとは思いつつ
ついつい色に惹かれて買ってしまってたんですね(大昔です)

今になってみれば「お宝」のようなモノなんだけれど
使いこなせなければ意味はなく

実際 今のワタシは両手がなかなか使えない(足の不具合で)
どうにもくてシンドイのね



(見えずらいけど緑ルク・赤青はストウブ・・・昔はヒョイヒョイと使いこなせていたんだけどw)


これは・・・


初代ルクルーゼのイエロー・・・お世話になりました

去年プランターになっちゃいました(冬に枯れたような多肉をポンポン入れてたらモリモリになってました)
あと・・・白とオレンジのルクちゃんも この運命を辿る予定
イイのイイの♪ 二階の倉庫部屋で一生日の目を見ないよりはワタシもルクも幸せよ~



フランスのお鍋も良いけれど
日本にだって「南部鉄鍋」がある!(関係ないけどワタシ・・育ちは津軽だけど生まれは南部八戸よぉ)



うん・・コレなら片手で移動できそうだし・・と考え中

きっと来年の冬には
薪ストーブの上にこの子がいる事でしょう

なりきり?ファッション

2015-07-14 09:26:06 | 日記
人間の髪の毛は1ヶ月で約15㎜前後・・だいたい決まっているそうですよ

なのに
雑草たちは・・・(比べるモノが違いすぎる気もするけれど)
の降った翌日にすごい子になると10センチは伸びている(ような・・・)
そして今度は
太陽に照らされて又10センチ伸びている(ような・・・)

そして
あっという間に庭はジャングル

今日も又草取りにイザ出陣(朝の内にと思ったけれど・・・もう暑い)



なりきりファッション

麦藁帽子
リバティ柄のスッポリ割烹着
ロング長靴&背抜き軍手




そういえば
私のダイエット成果?
どれくらいせたんだろうか?

一喜一憂は性に合わないので全然量ってません
7月の最後日にヘルスメーターに乗っかる プロボクサーのようなものです

自分が楽しみ~

あれ以来「お菓子類」だけは買わない食べない貰わないを心がけ
何が苦しいって・・・それダケですね
この悪習慣 ・・・苦しいと言うよりも口さびしい?!・・・
改善出来たら それだけでも成果があったと

成功ですよ!!