庭の隅っこに植えられた(当初からある樹木)ツインのコニファー
昨日まで自分たちの運命なんて知らずに
仲良く青い空を見上げていた事でしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
お隣さんからの要請で(隣家の窓に接近しているコニファー2本)
カメムシが樹木に巣を作っているらしいと・・・ カメムシ被害に遭っている・・・
屋根を超えて大きく育っているので切って貰えたら有難いと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2e/d032f5c29e4daf3cdf28aa88f29a9749.jpg)
そんなお話があったのが
いつだっけ? 確か1月頃だったかしら♪
業者に見積をお願いしたら「伐採&処分」で12万円だよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
自分たちで出来るところまでヤルしかないと決心し・・・
突然
今朝
イヤな事を先延ばしにしても仕方がない やっちゃおうと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
無事に切り落とすことが出来ました
後は山と積まれた残骸の処分だけですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8a/c3c00adee96a5d859dbde267e2490483.jpg)
写真の真ん中2本がそうです
隣家と接近している為コニファー2本の写真はほとんど無いのです
実際はカメムシどころか虫なんてただの1匹すら見かける事もなく・・・
他所様の屋根を超えたとは言え 常緑樹ですから1年中青々と茂り
トヨを枯れ葉で詰まらせる事もないのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/02/da697380988313abbf25d3ff8880ad7e.jpg)
これにも遠くですが2本仲良く写ってますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
私の備忘録にUP♪
左側の樹木はドラの窓側に倒れ込み窓にバン!とてっ辺が当たりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
右側の樹木は手前にあるハナモモのお股♪にすっぽり入っちゃって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
幹は細いけれど高さがあるものだから怖かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
テッペンの実の付いているところを利用して「思い出リース」を一つ作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
今日は土曜日で隣家のご夫婦共いらっしゃったようですが
まったく無言♪ (彼に対しありがとうの一つでも言って欲しいと思うもの)
私はすぐに自分だったらと考えてしまい文句の一つも口から出てしまうのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
彼は何一つ否定的な事を吐かないヒトなの そういう所は偉いもんだなぁと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
でも 私はどうしても言いたくなって 大きな声で
「カメムシなんてどこにもいないよ 倒したらドバーッと飛び回るのかと思ったよ フン
」
モノ言わぬは腹ふくるるわざなり!主義ですから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
ゴメンよコニファー 人間社会いろいろあってさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
気が向いたら又枝葉を伸ばして下さいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
イイ感じの目隠し(コニファーで)が無くなってしまったので
お互いが窓を開けると丸見え♪
私は必ず猫の為に窓を開けているもん
それはウチの勝手よね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ab/528c862a9773db828fa33a8d6326074d.jpg)
なんやかんや愚痴りながら
結局私は(この世に及んで)ズボラで汚い庭を見られたくないと言う
まだまだ見栄や虚勢がある自分がカワイイなと思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6e/16c9c1f35b47ecda951bba269e7b020c.jpg)
二人の今日のお疲れさまランチは
もちろん「おにぎり&お味噌汁」
去年の暮だったかしら
彼に筋子入りのおにぎりを食べさせたら・・・
あまりの美味しさに唸りながら食べてたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
・・・で今日も「筋子のおにぎり」よ
炊き立てご飯に筋子を入れて塩にぎり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
シンプルが一番!
やっぱり唸りながら平らげておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
お味噌汁はマイブームの
根深ネギのぶつ切りいっぱいのお味噌汁
とろけるくらいネギを柔らかく煮るのが好みです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c4/cc2639ebf68b2beba2cfe4b58f69a3c2.jpg)
明日もお天気でそれほど寒く無かったら
庭のテーブルでおにぎりランチをしようかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
昨日は久しぶりの外出 しかも大嫌いな病院ですから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
もうくたくたになって帰ってきました
てんこ盛りでいろんな事があったのだけど「病院」の話はいつかまた
・・・
昨日まで自分たちの運命なんて知らずに
仲良く青い空を見上げていた事でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
お隣さんからの要請で(隣家の窓に接近しているコニファー2本)
カメムシが樹木に巣を作っているらしいと・・・ カメムシ被害に遭っている・・・
屋根を超えて大きく育っているので切って貰えたら有難いと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2e/d032f5c29e4daf3cdf28aa88f29a9749.jpg)
そんなお話があったのが
いつだっけ? 確か1月頃だったかしら♪
業者に見積をお願いしたら「伐採&処分」で12万円だよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
自分たちで出来るところまでヤルしかないと決心し・・・
突然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
イヤな事を先延ばしにしても仕方がない やっちゃおうと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
無事に切り落とすことが出来ました
後は山と積まれた残骸の処分だけですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8a/c3c00adee96a5d859dbde267e2490483.jpg)
写真の真ん中2本がそうです
隣家と接近している為コニファー2本の写真はほとんど無いのです
実際はカメムシどころか虫なんてただの1匹すら見かける事もなく・・・
他所様の屋根を超えたとは言え 常緑樹ですから1年中青々と茂り
トヨを枯れ葉で詰まらせる事もないのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/02/da697380988313abbf25d3ff8880ad7e.jpg)
これにも遠くですが2本仲良く写ってますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
私の備忘録にUP♪
左側の樹木はドラの窓側に倒れ込み窓にバン!とてっ辺が当たりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
右側の樹木は手前にあるハナモモのお股♪にすっぽり入っちゃって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
幹は細いけれど高さがあるものだから怖かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
テッペンの実の付いているところを利用して「思い出リース」を一つ作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
今日は土曜日で隣家のご夫婦共いらっしゃったようですが
まったく無言♪ (彼に対しありがとうの一つでも言って欲しいと思うもの)
私はすぐに自分だったらと考えてしまい文句の一つも口から出てしまうのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
彼は何一つ否定的な事を吐かないヒトなの そういう所は偉いもんだなぁと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
でも 私はどうしても言いたくなって 大きな声で
「カメムシなんてどこにもいないよ 倒したらドバーッと飛び回るのかと思ったよ フン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
モノ言わぬは腹ふくるるわざなり!主義ですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
ゴメンよコニファー 人間社会いろいろあってさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
気が向いたら又枝葉を伸ばして下さいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
イイ感じの目隠し(コニファーで)が無くなってしまったので
お互いが窓を開けると丸見え♪
私は必ず猫の為に窓を開けているもん
それはウチの勝手よね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ab/528c862a9773db828fa33a8d6326074d.jpg)
なんやかんや愚痴りながら
結局私は(この世に及んで)ズボラで汚い庭を見られたくないと言う
まだまだ見栄や虚勢がある自分がカワイイなと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6e/16c9c1f35b47ecda951bba269e7b020c.jpg)
二人の今日のお疲れさまランチは
もちろん「おにぎり&お味噌汁」
去年の暮だったかしら
彼に筋子入りのおにぎりを食べさせたら・・・
あまりの美味しさに唸りながら食べてたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
・・・で今日も「筋子のおにぎり」よ
炊き立てご飯に筋子を入れて塩にぎり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
シンプルが一番!
やっぱり唸りながら平らげておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
お味噌汁はマイブームの
根深ネギのぶつ切りいっぱいのお味噌汁
とろけるくらいネギを柔らかく煮るのが好みです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c4/cc2639ebf68b2beba2cfe4b58f69a3c2.jpg)
明日もお天気でそれほど寒く無かったら
庭のテーブルでおにぎりランチをしようかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
昨日は久しぶりの外出 しかも大嫌いな病院ですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
もうくたくたになって帰ってきました
てんこ盛りでいろんな事があったのだけど「病院」の話はいつかまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)