先ほどクロリンがやってきて
たらふくご飯を食べたにもかかわらず帰りません
ずーーっと外で子猫のような声で泣いてます
(かれこれ1時間以上w)
〆のミルクが欲しいのです
猫用ミルクが無くなった後ニンゲンのミルクを上げてみたのですが
クロリンは平気なようで好んで飲んでました
・・・が
そのミルク 私が昨晩カフェオレに使ってしまい 無いのです
明日ね 明日は用意しておくからねぇ
今日は帰りなさい
リビングから何度も声掛けするのですが
私の声を聞けば泣き声も大きくなりーーー恐るべし猫のしつこさ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
さて・・・
昨日に引き続いての暖かさ
こうなって来るとそろそろ「虫対策」も必要になって来るのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a3/a3bcbc319a7dff1b4f82a21318a4015d.jpg)
ド田舎の「お風呂事情」
・・・とは虫が出るのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ただの虫じゃぁありません ムカデですから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
お風呂場には大きな窓もあり とても気持ちの良い浴室なのに
「虫」問題には長年苦しめられました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
いったいどこから どこから奴らは入って来るんだろうと・・・
ネット情報で調べたら なんと排水溝をよじ登って来るらしいの
古い家屋ではお風呂場のムカデ問題は頻繁にあるらしく・・・
その対策・工夫などもネットで情報を貰えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
そして去年から対処工夫を彼にしてもらったら
パタリとムカデ侵入は無くなりは私も怯える事がなくなりました
そうは言っても・・・
やはり外回りにだってムカデには侵入されたくありませんから
家の周り全体にもムカデ対策を施します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
侵入経路を塞ぐ
そして
樟脳(しょうのう)を撒いたり 浴室の窓際に置く(袋から出して器に入れてます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b9/eacbd815b876dd3faa35e0553b8909d9.jpg)
何しろムカデ野郎は樟脳の匂いが大嫌いらしいの
もしも入って来ても もうあの匂いで瀕死の状態でふーらふらしてます
樟脳と言われても若い方たちのは解らないかもね
タンスにゴンのアレですよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e9/6a73e056945247f6456ad2a30b0e0f02.jpg)
これで今年も「ムカデ侵入ゼロ」を目指したいものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4c/b32a8c4a5c532b450952753869148a79.jpg)
明日は約1年ぶりのお出かけ予定
でも出向くところは詰まらないところです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
病院だもの 凹みます
私のあんよの事で遠くの病院まで行きます
先ごろ彼の買った車に初めて乗車します
色もカタチも全然知らないの 知っているのはプリウスだって事くらい
車にはまったく興味がない私にはプリウスがどんなかも知らん
「買うなら何でも運べる軽トラの中古にしようねぇ
」
「そうだね それが一番だよね
」
そんな約束を見事に破った事だけは忘れない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
軽トラを手に入れたら付けようと思っていた名前・・・政五郎
そのまんま プリウスをそう呼べと彼には言ってある![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/49/97a693d5e1005515d5060d98b3691814.jpg)
明日は政五郎に乗って遠い病院にゆくのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
たらふくご飯を食べたにもかかわらず帰りません
ずーーっと外で子猫のような声で泣いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
〆のミルクが欲しいのです
猫用ミルクが無くなった後ニンゲンのミルクを上げてみたのですが
クロリンは平気なようで好んで飲んでました
・・・が
そのミルク 私が昨晩カフェオレに使ってしまい 無いのです
明日ね 明日は用意しておくからねぇ
今日は帰りなさい
リビングから何度も声掛けするのですが
私の声を聞けば泣き声も大きくなりーーー恐るべし猫のしつこさ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
さて・・・
昨日に引き続いての暖かさ
こうなって来るとそろそろ「虫対策」も必要になって来るのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a3/a3bcbc319a7dff1b4f82a21318a4015d.jpg)
ド田舎の「お風呂事情」
・・・とは虫が出るのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ただの虫じゃぁありません ムカデですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
お風呂場には大きな窓もあり とても気持ちの良い浴室なのに
「虫」問題には長年苦しめられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
いったいどこから どこから奴らは入って来るんだろうと・・・
ネット情報で調べたら なんと排水溝をよじ登って来るらしいの
古い家屋ではお風呂場のムカデ問題は頻繁にあるらしく・・・
その対策・工夫などもネットで情報を貰えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b0/8f66538edff6b201fefcca28dbdedc17.jpg)
そして去年から対処工夫を彼にしてもらったら
パタリとムカデ侵入は無くなりは私も怯える事がなくなりました
そうは言っても・・・
やはり外回りにだってムカデには侵入されたくありませんから
家の周り全体にもムカデ対策を施します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
侵入経路を塞ぐ
そして
樟脳(しょうのう)を撒いたり 浴室の窓際に置く(袋から出して器に入れてます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b9/eacbd815b876dd3faa35e0553b8909d9.jpg)
何しろムカデ野郎は樟脳の匂いが大嫌いらしいの
もしも入って来ても もうあの匂いで瀕死の状態でふーらふらしてます
樟脳と言われても若い方たちのは解らないかもね
タンスにゴンのアレですよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e9/6a73e056945247f6456ad2a30b0e0f02.jpg)
これで今年も「ムカデ侵入ゼロ」を目指したいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4c/b32a8c4a5c532b450952753869148a79.jpg)
明日は約1年ぶりのお出かけ予定
でも出向くところは詰まらないところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
病院だもの 凹みます
私のあんよの事で遠くの病院まで行きます
先ごろ彼の買った車に初めて乗車します
色もカタチも全然知らないの 知っているのはプリウスだって事くらい
車にはまったく興味がない私にはプリウスがどんなかも知らん
「買うなら何でも運べる軽トラの中古にしようねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
「そうだね それが一番だよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
そんな約束を見事に破った事だけは忘れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
軽トラを手に入れたら付けようと思っていた名前・・・政五郎
そのまんま プリウスをそう呼べと彼には言ってある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/49/97a693d5e1005515d5060d98b3691814.jpg)
明日は政五郎に乗って遠い病院にゆくのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)