※漢字変換を誤り多摩川湖畔になっていました。申し訳ありません。
伯方島開山で桜を堪能した帰り道、たまたま桜祭りを見つけて寄り道。
高校生(?)のボート漕ぎなどもあって、楽しかったです
※漢字変換を誤り多摩川湖畔になっていました。申し訳ありません。
伯方島開山で桜を堪能した帰り道、たまたま桜祭りを見つけて寄り道。
高校生(?)のボート漕ぎなどもあって、楽しかったです
瀬戸内海に浮かぶ愛媛県伯方島開山ひらきやま公園の桜風景は別格です。
たくさん写真を撮りましたが
どんなに撮っても、この目で見た景色にはかないません。
まるで天国にいるようでした
写真は12日に撮りました。
開山展望台より瀬戸内海を望みます。
向こうに見えるのは、しまなみ海道です。
netで検索すると、この写真と全く同じ構図の物が何枚もありました。
カメラマンが群がってましたもんね
遠くの山にも桜がいっぱいです
展望台の回りにミニ八十八か所があります。
お花見をしながら八十八か所を回れるなんて、贅沢この上ないです
桃里はカメラマンに人気で、たーくさん写真を撮って頂きました。
いつもどこでも写真を撮られる子なんですが、この日は格別でした。
「ちょっと下がって。歩いて来て。」とか注文も付けられて、かなり頑張りました
きっと着ているお洋服が可愛かったので、その分目立ったんでしょう
大きさも6kgで、写真写りの良い被写体です。
この写真、好きなんですよー
どちらも保護犬なので、ワザと同じ大きさの長毛黒白コンビにしたワケではないですが、
「可愛いなぁ」って笑ってしまいました。
桃里のシッポで麻鈴の顔が隠れちゃったけど、麻鈴もこちらを向いてくれてるんです。
この子達と桜道を歩くしあわせ
最高です。
開山の桜景色は、この世とは思えないほどすばらしい
満開日に行けて良かったです
桃里麻鈴と来年も来よう