少年少女のにぎやかな風景に、秋祭りの楽しさを感じました。
囲む大人たちも彼らを大切に扱い、ほのぼのとした雰囲気が感じられるお祭りでした。
出陣前、弾むような凛々しい顔をしています。
隊の前後に天狗が来て、彼らを守り(見張り?)始めました。
天狗さんは忙しいです。
時々小さな子を見つけて、脅かしに行かなければいけません^^
少年の一人がカメラマンにポーズをしています。
「んー、まずまずかの。」と、天狗さん。
「あまりはしゃぐでないぞ、ごにょごにょ・・・」
いざ、出陣
颯爽とした晴れ姿
隊の後方にいる天狗様。
こちらも勇ましそうで。
お獅子が登場。
ほら貝を吹き鳴らしています。
まもなくお神輿がやって来ました。
神輿の後を巫女が進みます。
可愛らしい少女達です。
これから神輿と隊の一行はお旅所へ向かいます。
お旅所で華やかに「花取り踊り」を舞いますが、私は用事がありついていけなくて残念。
前半だけですが、秋祭りが見えて良かったです
10月20日撮影①
AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR
ご訪問ありがとうございました。