土佐写ん歩♫

「私と桃里麻鈴のしあわせ色」から改名しました。
どうぞよろしくお願いいたします。

大塚国際美術館

2019-06-30 | お出かけ写ん歩

 

雨のよく降る日に

どうせお散歩も出来ないので

米津玄師ですっかり有名になった大塚国際美術館へ行って来ました。

 

素晴らしかったです

入場料は少し高めですが、 見終わると安いくらいに感じます。

大塚国際美術館は、陶板画により西洋の教会や油絵を忠実に再現しているそうです。

陶板画は劣化が無く写真OKなので、一部ですが撮ってきました

 

 

 

システィーナホール

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

聖マルタン聖堂

 

 

 

 

聖ニコラオス・オルファノス聖堂

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スクロヴェーニ礼拝堂

 

 

 

 

後は題名を撮って来るのを忘れてしまったのですが、

一度は見たことのある有名な絵画ばかりをご紹介します。

なにしろテーマが100もあるので、ゆっくり見ていられない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キチンと見たのは1/3ぐらい。

だんだん早足になり、50番目のテーマを過ぎた辺りから流し目で見て行かないと、おうちに帰れない。

作品多過ぎ

今度行く時は、朝早くに到着して1日かけてゆっくり回ります。

 

 

 

 

6月26日撮影

AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR

ご訪問ありがとうございました。