goo blog サービス終了のお知らせ 

土佐写ん歩♫

「私と桃里麻鈴のしあわせ色」から改名しました。
どうぞよろしくお願いいたします。

面河渓①

2022-11-09 | お出かけ写ん歩

 

紅葉の美しい、愛媛県面河渓へきました。

石鎚山の南麓にあり、燃えるような紅葉が有名です。

 

 

 

しっぽ娘達を据えて

 

 

 

一枚岩で出来ている五色河原。

水の青、苔の黒、岩の白、藻の緑、紅葉の赤の五色から成る名前だそうです。

 

面河渓は、水の清らかさで何度も日本一になった、仁淀川の最上流に位置します。

その水流は日本随一と言っていい美しさ

あ、影になって、キレイに撮れなかった・・・

写真より、もっともっときれいです。

 

 

 

五色橋。

やや左にしっぽ娘達がお座りしています。

 

 

 

君たち、いい子だね

 

 

 

こちらは、近くの関門遊歩道で撮りました。

大好きな景色があるんですけど、あいにくの通行止めで、これ以上は進めなかったです。

 

 

 

明日に続きます。

11月3日撮影

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。