土佐写ん歩♫

「私と桃里麻鈴のしあわせ色」から改名しました。
どうぞよろしくお願いいたします。

香美市「大荒れの滝」

2024-11-21 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

香美市の「大荒れの滝」。

今までは、遠くから見ているだけだったのですが、今年は滝の上部まで登ってきました。

落差40m すばらしい名瀑でした。

 

対岸から見ると、ほどよく紅葉につつまれて、美しいです。

 

 

 

望遠レンズでのぞいた滝の姿に、ワクワク。

 

 

 

向かう前に、対岸の展望所で、しっぽ娘達の記念写真をパチリ。

 

 

 

途中を省きましたが、遊歩道(と言っても、けっこうキツイ)をしばらく上ると、

赤さび色の橋があり、滝の全体像が見えました。

ここから、対岸から見えていた滝の上部へ向かいます。

 

 

 

途中にあった、名前の無い滝。

こういうのを見ながら登るのは、楽しいです。

 

 

 

到着すると、滝壺に虹がかかっていました。

 

 

 

虹を見ると、うれしくなります。

 

 

 

水量もたっぷり。

 

 

 

二つの虹。

うっすらと上の方にも、虹がみえます。

 

 

 

来て良かった。

大満足の「大荒れ滝」でした。

 

 

 

11月13日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S、Z70-200mmf2.8VRS

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。