土佐写ん歩♫

「私と桃里麻鈴のしあわせ色」から改名しました。
どうぞよろしくお願いいたします。

サワタリ沈下橋と鯉のぼり

2021-05-06 | 西部(高幡・幡多)

 

四万十川の第二支流中津川川を 上流を目指して走っていくと、

こんな風景が出迎えてくれます。

 

レンゲ畑の向こうに、鯉のぼり

少し分かり辛いですが、鯉のぼりの下にサワタリ沈下橋があります。

 

 

 

 

サワタリ沈下橋と鯉のぼりを背景に、しっぽ娘達を撮りました。

撮影日は4月7日。

早くから鯉のぼりを上げて下さって、うれしいです

 

 

 

 

いっぱい撮りましょう

 

 

 

 

もういっちょう

 

 

大正中津川集落のサワタリ沈下橋は、小さな橋ですが、

とても大切にされています。

こういう景色、大好きです

 

 

 

 

近くに芝桜がたくさん植えられていました。

これほどとは思っておらず、びっくりしました。

 

 

 

 

親バカは、すぐに撮る~

 

 

 

 

それにしても、この芝桜は見事でした

沈下橋と鯉のぼりと芝桜。

得した気分になりました

 

 

 

4月7日撮影

ご訪問ありがとうございました。

写ん歩クラブ」に参加しています。「写ん歩クラブ」の説明はこちら



最新の画像もっと見る

コメントを投稿